• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitamitiのブログ一覧

2018年06月20日 イイね!

コナンの家 米花商店街(鳥取県北栄町) 2018年5月2日

コナンの家 米花商店街(鳥取県北栄町)  2018年5月2日『青山剛昌ふるさと館』の次は、
車で1~2分の所にある『コナンの家 米花商店街』へ。
グッズショップとカフェが集まった場所でした。



駐車場はまだ数台の車が停まっているだけでした。
『青山剛昌ふるさと館』では車でない観光客向けにレンタル自転車もありました。



トイレの男女のマーク、工藤真一と毛利欄?



このパン屋だけ本日は臨時休業!
開いていたら何かパンを買いたかったのに。



コナンの家?



コナン大橋。
好きな人には写真を撮りたくなるポイントばかりです。



『名探偵コナンに会えるまち 北栄町』ということで周辺の案内です。

この辺りの見所は『青山剛昌ふるさと館』、『コナンの家 米花商店街』、『コナン駅』。
3つが徒歩で行くにはやや離れているのが難点でしょうか。
まだ雨が降っていなかったので、ここからコナン駅まで歩いていくことにしました。
Posted at 2018/06/21 06:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥取県 | 旅行/地域
2018年06月20日 イイね!

青山剛昌ふるさと館(鳥取県北栄町) 2018年5月2日

青山剛昌ふるさと館(鳥取県北栄町) 2018年5月2日今日は一日しっかり雨が降るということなので、
大山を回ってリフトに乗ってという計画はパス、
出雲の宿を出た後、ファミレスでのんびり朝食。
まず向かったのは青山剛昌ふるさと館です。

写真はアガサ博士のビートルです。
みんな近寄って写真を撮っていて、
一番問題なさそうな写真を載せました。



オープンの朝9時30分少し前に到着。



この時、ちょうど雨がやんでくれました。



館内は撮影禁止かと思いきや、原画の接写以外なら撮影OKということで、
けっこう自由に写真が撮れてよかったです。
見るだけでなく、こんなカラクリを試すことが出来たり。

オープン間もない時間帯でもなかなかの賑わい。
圧倒的に外国人の割合が多かった。
コナンは海外でも人気なんですね。



何度も訪れる場所ではないですが、思いのほか楽しめました。
Posted at 2018/06/20 06:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥取県 | 旅行/地域

プロフィール

「ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48580280/
何シテル?   08/09 20:35
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation