• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitamitiのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

銚子渓自然動物園 お猿の国 香川県土庄町 2018年10月19日

銚子渓自然動物園 お猿の国 香川県土庄町 2018年10月19日四方指園地から小豆島スカイラインを西へ。
途中にあるお猿の国へ寄ることにした。
ここから土庄町になります。
読み方は『とのしょう』、分からなかった。
小豆島に来て小豆島町と土庄町の2つがあることを知った。


この右がお猿の国ですが、駐車場は左へ入ります。
ちょっと行き過ぎてバックしてしまった。



こちらのお土産屋さんで入園券を買います。



時刻は10時過ぎ、ちょうど10時10分からモンキーショーがあるので見に行くことに。



この先の小さな建物でモンキーショーがあります。
どこからか『少し遅れている』と聞こえてきた。
どうやら団体のバスの到着が遅れていて、その団体の到着を待ってショーが始まるようだ。
まあ団体客にしてみれば、到着したら終わっていたでは困ると思う。
それでも待ったのは5分程度だった。



このおサルさん、出だしはご機嫌ナナメだったようで、思うように動いてくれなかった。



しかし、だんだん調子が出てきたようで、お客さんの方に向いて静止してくれるサービスも。



最後の方は少し離れて観賞、見ている人の7~8割が団体客です。
モンキーショーはこじんまりした場所で時間も短いですが、
入園料に含まれているのでちょうど見られて良かった。



奥のほうへ行ってみます。



こちらにいるのは野生のサルということです。



お金を払うとエサやりができ、人間は金網の中に入ります。
サルは早くエサをくれと暴れたりしていました。



子ザルはカワイイ。



この場所は寄らずに先へ行こうか迷ったのですが、
天気もよくサルもたくさん見られたので寄ってみて良かった。
こちらには30分ちょっとの滞在でした。

つい先日、ニュースでここのサル団子が映ったと思ったら、
イノシシやシカに餌を横取りされてしまうということでした。
映像をみてちょっと懐かしかったです。
Posted at 2019/01/19 20:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香川県 | 旅行/地域

プロフィール

「ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48580280/
何シテル?   08/09 20:35
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation