• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitamitiのブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

道の駅上ノ国もんじゅへ追分ソーランラインを走る 2019年5月2日

道の駅上ノ国もんじゅへ追分ソーランラインを走る 2019年5月2日道の駅上ノ国もんじゅからの風景。
小雨で風が強く気温も一桁でした。


松前から国道228号の追分ソーランラインを北上、途中の駐車スペースに寄ります。
地図では上ノ国町の汐吹駐車場となっているところです。



展望台の入り口にはロープが張られていた。



これから向かう道の駅がある方向。



道の駅近くの見所がいくつかありそうな夷王山に行ってみたかったが、
こんな天候なので行くのを止めることにした。



急速に天候が回復してくれないかと思いながら道の駅へ進みます。



道の駅上ノ国もんじゅには午前10時過ぎに到着。
タイミングが合えばこの道の駅でお昼ご飯でもと考えていたが、レストランは11時から。



道の駅の建物前は混雑気味の感じだったので、離れたところに停めた。
ここはアスファルトや白線の感じから新たに整備されたばかりの駐車場かと。



階段があるので登ってみます。



建物の中へつながる扉はたしか施錠されていたと思う。



晴れていたら絶景といった感じの景色です。



海の方へ遊歩道が続いていたので行ってみると…。



こんな下まで降りられる遊歩道が整備されていました。
晴れていれば行ってみたかったが、ここまでにしました。



こうして見てもいい雰囲気なんだけどなあ。
雨と風と寒さ、天気と同じく気分もどんよりしてしまう…。
Posted at 2019/07/09 20:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2019 | 旅行/地域

プロフィール

「道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48588881/
何シテル?   08/19 20:15
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 1718 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation