• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitamitiのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

北海道炭鉱遺産

北海道炭鉱遺産浜松市内の図書館は今週から予約の本のみ受付で借りられるようになりました。図書館内の閲覧は出来ません。そこで早速予約して借りたのが『北海道炭鉱遺産』。







北海道には各所に炭鉱施設跡があり、もし今年の春北海道に渡っていたら、
エリア的に通り道になりそうであれば赤平市にある炭鉱遺産へ行って、
ガイドツアーでなくても外観だけ見られればと場所だけチェックしていました。

この本は炭鉱の解説というより写真集のような感じです。
知らなかった場所もあって、
例えば三笠鉄道記念館を超えた先に幌内炭鉱景観公園として整備されていることが分かった。
また北海道で行ってみようと思う場所がいくつか増えました。



写真は北海道ではありませんが、2017年に佐渡の鉱山跡を訪れた時のものです。
現地にはかつての写真と共に解説があった。
何となくこういった施設は行ってみたくなる。



ライズに乗り換えて4か月になりました。
燃費に関して2月の時にブログの記事にしましたが、
その2月は421km走行して15.4km/Lの表示で、一番寒いその時が悪い数字だと思う。
今回は写真のように572km走行して17.8km/Lの表示です。
ちょうどこの一か月間の走行距離とその燃費ですが、
今が季節的に一番燃費が良くなる時期でこの位になるようです。
どちらの燃費も遠出無しの毎日の通勤と週末の買い物のみです。

しかしこの一か月間の走行距離が572kmって…。
今週末も天気いいし、何もなければこの一か月で5~6千とか7~8千km走行していただろうなと思う。
Posted at 2020/05/23 19:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48580280/
何シテル?   08/09 20:35
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456 78 9
101112131415 16
1718 192021 22 23
242526 27 282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation