• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitamitiのブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

馬と海が見える都井岬の小松ヶ丘 2020年11月21日

馬と海が見える都井岬の小松ヶ丘 2020年11月21日都井岬と言ったらこの景色、ちょっと息が切れてでも自分の足で登ってこの景色を見てください。



都井岬灯台から戻ります。
この辺り、少しだけビーナスラインの雰囲気?



正午前、小松ヶ丘広場へ。



標がある場所へ。



この2本の標はこんな感じだったかなと。



写真は前回訪れた2016年、このときから新しくなっていた。
この木の標のイメージがずっと残っていた。



見える海の景色に変わりはない。



あの丘を登るぞ。



登り始めだけ階段のようになっているが。



あとは馬の糞を避けながら斜面を登って行く。



登りながら何度も振り返る。



さらに登って。



この丘は野生の馬に出会えます。



馬と海、この景色良すぎ。



こんなに近くにいても馬は人間を気にしない。



今回は海にフェリーは無いが、晴れて良い景色。



まだまだ丘を登ります。



うちの妻も後を登ってくる。



だいぶ高いところまで来た。



海がキレイだ。



小松ヶ丘広場がずっと下に見える。



丘の頂上付近に対象物が見えてきた。



前回はこの場所まで登ってきた。
以前ここに何かあった跡だが分からない。



今回はもう少し先まで行ってみようとしたが、信じられないくらいの強風。
身の危険を感じるほどだったので、ちょっとだけ進んで写真の場所で引き返した。
当然だが、襟裳岬にある風の館の強風体験とは比べものにならない。



戻ろうか。



帰りも馬がいる場所へ。



海と馬が見える小松ヶ丘、ここは素敵な景色が待っている。



小松ヶ丘広場まで降りてくると、来た時よりもちょっと賑わっていた。
Posted at 2020/12/25 21:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮崎県 | 旅行/地域

プロフィール

「五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡る 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48571266/
何シテル?   08/03 19:24
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 1011 12
13 141516 17 18 19
2021 2223 24 2526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation