• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月14日

moto G6でDSDS

moto G6でDSDS moto G6を入手しました。

目的はdocomoで契約しているFOMA simを活かすためです。

実は昨年この目的を遂行するためにmoto G5を購入したのですが、春先の製品発表時に夏までに対応すると謳われていたDSDS(デュアルシム・デュアルスタンバイ)機能はついぞ実現することなく次のモデルが発売されてしまいました。
結局motorolaのやるやる詐欺にひっかかってしまった…。

moto G5 plusを買っておけばこんなことにはならなかったのですが、大きい画面は不要なので、無印G5を選択したのですが、こんなことになるとは。

ということで今回も画面の小さい(と言ってもG5に比べれば大きい)G6を選択です。


基本的にはiPhone SEの大きさと画面で満足しているので5.7インチの画面は大きすぎです。


今回は製品リリース時からDSDSに対応しているということで、きちんと目的の動作が遂行できました。

SIM1に通信専用のIIJmioのMVNO sim、SIM2にdocomoのFOMA sim(音声回線のみ)を刺してあります。FOMAなので音声は3Gの筈なのですが、4Gの受話器ピクトが表示されているのが謎です。

FOMA simはdocomoのLTE機に刺してもIMEI制限で動いてくれなかったので古い端末で使わざるをえない状況でした。結局、たくさん端末を持ち歩くのも不便なので家に放置されていることが多かったので、これでようやく復活できました。
Leaf Spy ProもG6に移動です。

IIJmioのMVNO simを音声機能付きの契約にしてFOMA simの番号をMNPすればいいのではないの?という意見もあるかとは思いますが、現在docomoの回線契約はFOMA simの1契約のみの状態なので、残しておきたいという事情があります。

ちなみに以前購入報告したJelly ProもDSDS対応なのですが、こちらは片方のSIMが2G(GSM)専用なのでFOMA simを活かすことができませんでした。
これは最初から仕様でそのように明記されていましたので、やるやる詐欺なG5とは違います。
ブログ一覧 | ガジェット | 趣味
Posted at 2018/06/14 04:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコンの風量
R_35さん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ブリヂストンタイヤ値上げです。
つよ太郎さん

ハッとした。
鏑木モータースさん

【ゴルフ】練習あるのみ!⛳
おじゃぶさん

小網神社⛩️強運厄除‼️右に腕時計 ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2018年6月14日 7:57
nop_all さん、おはよーございます。

Moto G5 はそんな顛末だったのですね。
心中お察し致します。
toro_555も、PHVにしたとき思い切って、Moto Z Play を購入、
DSDS を活用しています。
Forma Sim + Biglobe Sim で、安い運用が実現できてます。
Android OS も 8 まで上がり、見栄えがちょっと変わった感じです。
壊れず動いているので、Moto Z Play は良い買い物でした。
Moto の最新、Moto G6 をとても気になりますね。
G5より体感はどうでしょうか!?
コメントへの返答
2018年6月14日 12:40
toro_555さん、こんにちは

お!こんな近くにDSDSでFOMA SIMを活用している人がいるとは。
みんカラに書いても理解してもらえないだろうなぁと思っていたのですが意外でした。

最近のmoto g5ユーザ達は「夏対応って2018年のことだよな」とすっかり自虐的になっています。w

自分もG5に見切りを付けZ Playを買おうと考えましたが、格安機のG6を待っていました。

G6も当初すぐに買う予定はなかったのですが、IIJmioで契約者向けに 26,800円(税別)で発売開始したので飛びつきました。
体感的にはG5よりやはりキビキビしていますね。GooglePlayでアプリアップデート時のインストール中の時間がG5より早く終わります。
Z PlayがSnapdragon 625 2.0GHz オクタコア
G6が Snapdragon 450 1.8GHz オクタコア
確実にZ Playの方が速いですね(^^;

NFCがG6には付いたので、これもアテにしています。

プロフィール

「今日はすすきのでこれ、リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」
何シテル?   05/09 10:47
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation