• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

リーフ e+ 購入後初 SOH 90日調整

リーフ e+ 購入後初 SOH 90日調整 3月に購入した中古のリーフe+のSOH90日調整がようやく発生しました。

このリーフは、いつが90日調整なのかなぁと、乗る度に Leaf Spy の画面を見ていましたが、5月12日~13日でSOHの値が大きく変化しました。
とすると、前回は2月11日頃に変化した筈で、この時はまだ入手前です。

冒頭画像は入手直後の Leaf Spy 画像。
この時は SOH=93.31% でした。


こちらは5月16日の画像。SOH=94.35% です。


直近の変化はこちら。

5月11日に SOH=93.25% と、3月初旬から 0.06%減り、90日調整で SOH=94.35%と 1.1%増えました。

購入時の総走行距離が 3740km と少ない割にはSOHの値が低いなぁと思っていたのですが、今回の調整で増えたからいいか😅

と言っても次回の調整で今回増えた以上に減ることもあるわけで...謎だなぁ。
ブログ一覧 | リーフ:電費やLeaf Spyなどの話題 | クルマ
Posted at 2024/05/18 14:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

また久しぶりのリーフスパイ
大と小さん

無駄づ会エントリー
nop_allさん

初リーフスパイ
スローライフ泰(ヤス)さん

この記事へのコメント

2024年5月18日 20:24
nop_allさんのリーフは何度も上昇調整されているようですが、私は一度も経験してないんです。どうしたら上昇するんでしょうか?教えてください(笑)
コメントへの返答
2024年5月20日 6:32
KAKUさんのリーフこそ調整±0を何度も経験されていて羨ましいと思ってます。
同じ乗り方でも大幅減する時もあれば増える時もありで、全く謎のアルゴリズムです。
日産がこっそり教えてくれないかなぁ(笑)

プロフィール

「今夜はこれ…トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」
何シテル?   06/13 20:46
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation