• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

週末ライド

週末ライド
3月1日にアップしてますが、先週末(2月最終週)の週末ライドです😅 全国的に再び寒波が訪れた週でしたが、静岡県西部地方は積雪も無く気温が低いだけですみました。 土日は晴れで少し寒さも緩むという予報で、自転車でお出かけするには良さそうな雰囲気でしたが結果はいかに。 ・2月22日(土) ハマイチ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 17:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年02月21日 イイね!

三方原用水 1号トンネル出口

三方原用水 1号トンネル出口
先日のブログ「三方原用水 1号トンネル 関連施設」にて、1号トンネルの出口である家老沢坑口と2号トンネル、3号トンネルの詳細位置が不明と話題にしましたが、その続報です。 「関東農政局」に三方原用水に関する資料の多くが公開されています。 関東農政局のWebサイトの検索欄にて「三方原用水 1号トン ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 14:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地図の話 | 趣味
2025年02月16日 イイね!

週末ライド

週末ライド
寒波も去って少し暖かくなった静岡県西部地方ですが、来週もまた寒くなるとか。 この週末は日曜の天気が怪しかったので、土曜だけのライドかな?と思い迎えた週末でした。 ・2月15日(土) 四谷の千枚田 毎月一度四谷の千枚田を訪れることを目標にしてますが、その2月版です。 例年だと見ごろを過ぎている「 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 19:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年02月09日 イイね!

週末ライド

週末ライド
この冬になって、寒波が来る来る詐欺にだいぶ遭ってきましたが、今回のは詐欺ではなかったようです。 雪の積もることが滅多にない静岡県西部地方ですが、この週末は久しぶりに積雪(少しだけ)しました。 とはいえ数年前の積雪の時の方が凄かったです。 ・2月8日(土) 雪でDNS この日は午前中に来客の予定 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 21:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年02月08日 イイね!

車検とタイヤ交換

車検とタイヤ交換
S2000の車検が完了しました。 次回は2年後の2027年2月になります。 S2000としては発売直後の GH-AP1 から乗っていて、現在は LA-AP1 に乗っています。 LA-AP1 は2004年2月26日に登録されたので、21年目に突入したことになります。 S2000の前はCR-X(E ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 20:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2025年02月03日 イイね!

ダメでした

ダメでした
タイヤにひび割れを見つけたS2000ですが、車検の申し込みついでに様子を見てもらいました。 「この程度であれば車検は通りますよ」とのことだったのでセーフ!と思ったものの、「ヒビよりこちらの方が深刻です」と指摘を受けました。 あれ?もう少しでスリップサイン😅 新モデルが出たらショックだけど ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 18:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2025年02月02日 イイね!

週末ライド

週末ライド
2025年も1ヵ月が過ぎ去り、2月になりました。 この週末は日曜が雨予報で、その後寒波が来るとか。 土曜だけのライドならどこか遠くに...と思ったものの、この時期に咲く花が遅れているので行先に困り気分が上がりません。 そんなこの週末でした。 ・2月1日(土) ハマイチ 日曜の天気が怪しいので ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 17:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年02月01日 イイね!

電気で石油を買いに行く

電気で石油を買いに行く
ミニキャブ・ミーブのミッションの一つ、灯油の買い出しに行ってきました。 今(2024年冬)シーズン2回目(2025年では1回目)の出動です。 例年より気温も高めな気がしますが、そこそこ灯油の消費量は多いような... 前回は12月7日に2024年冬シーズンの1回目(2024年では3回目)として買 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 23:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation