• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

週末ライド

週末ライド5月最終日曜日に、しらびそ高原へのライド「しらびそチャレンジ」に今年も参加するので、なるべく週末に走って慣れておきたいこの頃です。
今週は週中に沖縄を300km弱走ってきましたが、週末はまた別😅

・5月11日(土)
四谷の千枚田

5月になって初千枚田です。
他の人が行った写真を見ると、もう田植えが始まっています。
出遅れた感がありますが、私も田植えの千枚田を見に行くことにしました。


四谷の千枚田到着!
田植えはほぼ終わっている様子でした。

これから苗が育って緑が増えていく様子が楽しみ😋


上段展望台から


この日は Tarmac SL5 を選択。
そろそろホイール&スプロケをしらびそスペシャルにしようかな。

仏坂トンネルを抜け神田(かだ)へ。


オオデマリの花。


こちらは旧神田小学校
目的のものがあって立ち寄りました。


校庭敷地内にナンジャモンジャの木。
ここの木は新城の街中の木が見ごろになって2週間ほど遅れて見ごろになります。
そう思い立ち寄ったらビンゴ!見ごろでした😉


この日の走行記録です。

時間があったので猪鼻湖を1周して帰りました。

・5月12日(日)
ちょうじゃ屋

日曜はどこに行こうと考え、作手(つくで)の巴湖の湖畔にある「ちょうじゃ屋」さんに行くことにしました。

まずは国道257号を寒狭川(豊川)沿いに北上し、設楽町へ。
次に国道420号へ分岐。


国道420号を進み新段戸トンネルを抜け、国道473号で南へ。


鯉のぼり


山遊里(やまゆり)の巴川とナンジャモンジャの木


巴湖。
日曜は天気予報を見ずに家を出ましたが、空模様が怪しいです。
曇り空で、いつ降って来てもおかしくない状態。


同じく巴湖。

ちょうじゃ屋さんは巴湖の湖畔にあります。


おはぎのセットを食べます。
この日はこれ目的でここまで走ってきました...満足。

雨の降らないうちにと家路を急ぎます。


この日の走行記録です。

次の週末は、しらびそへの機材チェックも兼ねた走行になります。
段戸湖にでも行こうかな🤔
Posted at 2024/05/13 23:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「今日はこれから…」
何シテル?   05/28 14:45
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 6 7 891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation