• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

今回の改良後のカタログを見て思ったこと。

今回の改良後のカタログを見て思ったこと。 ただ今、1年点検中です。

待ち時間に、改良後のカタログを入手したのでまじまじと見ています。


気になったことがいくつか…


その1

今回の改良から(だと思う)20S、25S、XDにMRCCが付いている。

たぶん、プロアクティブグレードがパワーリフトゲートやらパワーシートやらを標準化したためだと思いますが、この影響で、20Sも積極的に選べるグレードに進化してしまいました。

そうすると、ナビと地デジチューナーを付けて税込み265万くらいで済みます。

コスパ高すぎません?

自分も今、CX-5を買うならXDAWDのMTを選択していたかもしれません。


その2

ETCユニットの取付位置が全車グローブボックス内になっている。

アテンザの改良時に、LパケだけはLEDのバニティミラーランプが天井から照らすタイプになったのでグローブボックス取付でしたが、今回のCX-5はグレード、サンルーフの有無を問わずグローブボックス取付になっていました。

ということで、これから買う人の参考になればと思います。


おまけ

セールスさんの話によるとついに、改良後の装備の一部が後付けできるようになるそうです。

年末までに詳細が出るであろうとのことですが、「AppleCarplay」、「みちびき、グロナス対応の自車位置測位装置」、「ワイドFM対応のチューナー」の3つがそれぞれバラ売りで出るとのことです。

ただし、KFは初期型からワイドFMには対応しているそうです。


自車位置測位装置は付けたい!


値段が判明したら、すぐ教えてくれとセールスさんにはお願いしておきました。

以前からディーラーの人やイベントでお話できたマツダ本体の人にもお願いしていましたが、こんなに早く対応されるとは!

特に、自車位置測位装置は強く要望していただけに嬉しい!

値段もできるだけリーズナブルにお願いしたいところです。


ということで、この調子で初期型ユーザー向けに色々対応して欲しいところです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/10/14 15:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正の本革ステアリングへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:33:24
本命はこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:04:14
藤原産業 SK11 2WAYエクステンションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:35:53

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation