• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月20日

我が家の軽自動車(新車)購入記 あとがき

我が家の軽自動車(新車)購入記 あとがき 今回の購入にあたって、もちろんダイハツ決め打ちということはなく、色々な車をカタログスペックで比較しました。

まずは日産・三菱連合のDAYZ・ekワゴンです。

これは、単純に高かったからボツです。

ムーヴの価格では、スマートキーが装着されない廉価グレードでも買えません。


続いて、スズキのワゴンRやアルトです。

ワゴンRはスタビライザーが装備されず、LEDヘッドランプもオプションですら選択できません。

価格的にはあり得たのですが、ムーヴの性能とコスパの前では及びません。

アルトは、スマートキーが装着されるグレードは最上級グレードのみということで、こうなると本体価格がムーヴとほとんど変わらなくなってしまうので、ボツです。

個人的には、軽くて背が低く、最上級グレードならスタビライザーの付くアルトはアリなんですけどねー。


唯一、見積もりと試乗をしたのはホンダのN-WGNです。


ムーヴとほとんど変わらない本体価格で、全車速追従ACCが付くので期待していたのですが、ナビを装着しようと思うと、一つ上のグレードと約4万しか変わらず、そのグレードでトータル額が約178万とかなり高くなってしまいました。


これはかなり厳しい…


ということで、ムーヴに落ち着いた訳です。



今やスライドドアではない車種のノーマルグレードのNAエンジンでも、軽はこんなに高くなったんですね(・・;)


スライドドア付きだと、ノーマルグレードNAでも180万くらいになってしまうとのこと…


もはや、セカンドカーとかいってられない時代なんですね…。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/11/20 18:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正の本革ステアリングへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:33:24
本命はこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:04:14
藤原産業 SK11 2WAYエクステンションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:35:53

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation