• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

我が家にも来た。

せっかく、アイドリングストップキャンセラーとかデサルフェーターを導入して、バッテリーの延命を図ってきたのに、あぁそれなのに…

我が家のCX-5にも、無情にもバッテリーマネジメントシステムエラーが…。

バッテリー的にはまだギリギリ健全性を保っているようですが、各セルごとの電圧にばらつきがあるとのことで、これ以上の延命を断念。

バッテリー交換することにしました。

狙いは、評判のCAOS。

我がDでは、持ち込み交換OKということで、まずはオレンジのお店を見てみると、なんとバッテリーだけで45,000円とな!


3年ごとにこんなにかかるのは、たまったもんではないとネットを探してみると、2万円切りが相場。


オレンジのお店って、結構いい商売してるのね…笑



ということで、2万円切り+送料無料で購入しました。


冬タイヤへの交換とセットでバッテリーも交換してもらいます。


それにしても…


アイドリングストップが悪いのか、バッテリーマネジメントが悪いのか、高いバッテリーなのにこんなに消費されるのと困りものです。


対策してて3年しか持たないということは、対策していない人は2年くらいで交換する必要があるんじゃないですか?

バッテリー高いのに、それはいくらなんでもひどい話です。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/11/02 18:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正の本革ステアリングへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:33:24
本命はこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:04:14
藤原産業 SK11 2WAYエクステンションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:35:53

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation