• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

軽自動車の限界

この週末、N-BOXの長距離耐性を測りたくて、大人3人を乗せて、片道100km超えのドライブに行ってきました。


で、その感想です。


まずは、コンディションが悪かった_| ̄|○


冬型の気圧配置で、関東は風が強かったわけですが、やはり風の強い中では軽は軽であると強く思い知らされます。


横風やよくわからない方向からの風の影響をもろに受けてしまい、速度が上がれば上がるほどネガティブな動きになってしまいます。


110km/h以上の速度では、常に修正舵を当てて走る必要があり、ほぼ真っ直ぐ走ってくれませんでした。

とはいえ、真っ直ぐ走ろうという気概だけはステアリングから伝わってくるので、運転手はさほど不安ではなく、速度を落としたくなるという感じまではなりませんでした。


ただ、燃費もめっちゃ落ちる(今回のドライブでは16km/L台)ので風が強い日は100km/hくらいまでが妥当なのでしょう。


我が家のN-BOXはNAなので、カスタムターボならこの評価がガラッと変わる可能性もあると思います。


いずれにしても、N-BOXがよくでき過ぎていて、普通車があまり売れない時代ではありますが、普通車には普通車の価値がちゃんとあるんだな、と少し安心しました。


でもNAなのに、強風の中大人3人乗って110km/hを維持できるN-BOXってやっぱりすごいんだと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/12/22 23:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

すごいなN-BOX。
ゆーすけ1017さん

N-BOXとN-ONE乗り比べ(2 ...
RA272さん

新型N-BOXのターボとNAに比較 ...
aone085さん

10年間ありがとう!
Cappucciさん

代車
よっしーはーだーさん

朝寝坊などが響くと高速は混雑する・ ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正の本革ステアリングへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:33:24
本命はこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:04:14
藤原産業 SK11 2WAYエクステンションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:35:53

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation