• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

エクリプスクロスの里帰り

エクリプスクロスの里帰り 昨日は、エクリプスクロスの出身地(生産工場)である、三菱自動車の岡崎製作所に併設されている、三菱オートギャラリーの特別開館日ということで、エクリプスクロス初めての里帰りに行ってきました。




さすが、アウトランダーやエクリプスクロスの工場だけあって、普通充電を無料でさせてくれて、得した気分になりました(^^)

実際は、バッテリーの冷却に電力を取られてほぼ充電出来てなかったと思いますけど笑


昨日の特別展示は、コルトやアスティ、GTOなどでした。










展示されていたHSRⅢを見てふと思ったのですが、当時三菱が誇っていた1.6L V6と4WDを組み合わせた市販車はなかったですよね?

あったら面白そうだったのに…。







三菱オートギャラリーはそんなに盛りだくさんの場所ではないので、小一時間ほどで見学が終わり、約10km離れたトヨタ会館へ。




三菱で乗り込んで行ったにも関わらず、ここでも無料充電させてもらいましたσ(^_^;)







ハイラックスチャンプが無造作に置かれていましたが、これをベースにしたミニランクルというのは本当に出るのでしょうか…。

出るなら結構欲しい( ̄+ー ̄)


で、トヨタ会館が終わったらこのまま帰る…のではなく、六本木に寄り道してVWのイベントに行ってきました。




ID.Buzzの発売を記念してのイベントだったようです。








ID.Buzzについては、GTX(ツインモーター)を導入しないのか聞いてみました。

インポーターの方は、

「あれは狂ってる車ですよねー笑。導入は検討しました。ところが脚が硬すぎ、スロットルレスポンスも過敏過ぎて、運転しにくい車になっていたので、保留しました。」

とおっしゃっていました。

ツインモーターのミニバンなんて超楽しそうなのに、残念です。

その他では、ティグアンが良かったですね。







なかなかこのクラスの輸入車で、リヤシートにスライド&リクライニングが備わっている車は少ないので、好印象です。




TDI×4MOTIONが欲しいです。

廉価グレードでも装備的には妥協できるレベルなんですよね。

それから、ゴルフR。




標準装着タイヤがハンコックだなんて、時代を感じさせます。







このリヤゲート周りのフィニッシュのレベルの高さ、ドイツ車を感じさせます。

昔乗っていたゴルフⅥもこんな感じでしたが、いつ見ても感動します。




VWに限らず、最近の輸入車はモニターがめちゃくちゃ大きいですけど、オーディオのソースがラジオかBluetoothしかないのがなんとも残念。

スマホ接続とかHDMIとかなら動画を見たりできるんですかね?

BYDみたいに、TVチューナーをオプション設定してくれればいいのに。

あっ、BMWは最近の車種でもTVチューナー付いてますけど。


それから、六本木ヒルズの駐車場が…




ついに1時間800円になるそうです。

車移動界隈には辛い時代です(;_;)


自宅→三菱オートギャラリー→トヨタ会館→六本木ヒルズ→自宅

と日帰りで走行し、総走行距離は700kmオーバーでした。




ほぼほぼ高速だったということもあり、まだ150kmくらいなら走れそうなくらい疲労感は少なく、さすがエクリプスクロスという印象を持ちました。

ガソリンタンクが小さく、愛知まで行くと出先でガソリンを補給しなきゃいけないのが玉に瑕です。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/22 15:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

三菱オートギャラリーへ、さらにトヨ ...
スポーツ四駆太郎さん

ジャパンキャンピングカーショー20 ...
星のカペラさん

三菱オートギャラリーへ
kyupi5さん

自動車メーカー博物館のススメ。
nonchan1967さん

お久しぶりのみん友さん
さまさま@愛知さん

10年くらい経って・・・
OK2-kai改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正の本革ステアリングへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:33:24
本命はこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:04:14
藤原産業 SK11 2WAYエクステンションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:35:53

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation