• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっく(N.A.K.K)のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

早朝ドライブ♪

早朝ドライブ♪今朝は早起き(5時半)をしてドライブをしてきました。

普段は遠出をする時以外はほぼ「近距離+渋滞の中を走る」と言う使い方がメインなので、どうしても空いている道を一人で走ってみたくなりまして、往復2時間+αで行けそうな場所(関宿城)を決めて走ってきました。

早朝なので道もスムーズで気持ちよく走れますね♪

特に渋滞も無く目的地に着くと車も少なかったため、画像のようにお城と一緒に撮影できそうな位置へ停車。
川沿いの土手を走ると来れる場所でもあるので、ロードバイクで来られている方もおりました。
かく言う私も、ロードバイクで何度か訪れています(片道40キロ位)

じっくり撮影するのも恥ずかしいのでパパパっと撮影をして退散。
滞在時間はわずか数分でしたw

急いで帰宅をすると家族は起きていて、娘からは「今度は行きたい!」と言う事だったので、機会があれば一緒に早朝ドライブに行きたいと思います(*^-^*)
Posted at 2025/08/24 22:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

ビックリ!

ビックリ!CTくんは中古車なのですが、ずっと気になっていた点がありました。
それはエアコンパネルのプラスチック部分(と言うのでしょうか)なのですが、ちょっとしたスリキズの様な物がありました。

目につく部分なのでキズがずっと気になっていました。
何とかキレイに出来ないものかとネット上をウロウロしている、複数の方法が見つかりました。
最初は研磨剤が含まれた布(クロス??)で擦ればいいかなと思ったのですが、他にヘッドライトクリーナーで擦るとキレイになるかも!?と言う記事を見つけました。
ヘッドライトもプラスチックだし、何か良さそうだなぁ。。。

最初はホームセンターに見に行ったのですが、量が多くて値段も安くはありません。
併設されたダイソーに行ってみると…
200円でヘッドクリーナーがあるじゃないですか!
と言う事でヘッドライトクリーナーと、周りを傷つけないようにマスキングテープ(100円)を購入。

きちんとマスキングをしてからヘッドライトクリーナーに付属の液とスポンジで擦り、これまた付属のクロスで拭き拭きすると…
ビックリするくらいにキズが無くなりました!

画像の赤枠なのですが、気になっていた傷がパッと見ではわからないレベルまでキズが無くなりめちゃくちゃ嬉しいです(*^-^*)
Posted at 2025/08/15 17:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

ちょっと早いけど。。。

ちょっと早いけど。。。今年は上の息子が受験生(高校)があります。
塾での追い込みが忙しかったりして、日帰りでどこかいけないかなと思いまして、ちょっと早いのですが合格祈願も兼ねて茨城県の鹿島神宮へ行ってきました。

この鹿島神宮には武甕槌大神(タケミカヅチ大神)を祀り、必勝祈願や勝利祈願にご利益があるそうなので、お力を借りようかと。
個人的には、メガテン好きなのでタケミカヅチと聞くとちょっとワクワクしますw

色々とお賽銭をしながら回ってきましたが、国歌にあるさざれ石ってこんな感じ(画像参照)のイメージだったんですね。

合格祈願のお守りを購入し、志望校に入れるよう絵馬も書いてきました。
と言っても、本人の努力次第なのは重々承知しています。
過去に自分が受験をするときは特にそう言った事はしなかったのですが、親となった今、こういった事で少しでも力になってくれればとか思ってしまうものですね(^_^;)
また、年末、年明けには湯島天神にでも行こうと思いますw

今回は約230キロ走りましたが、燃費計的には19.9キロでした。
あまり良くないように見えますが、エコモードで走った物の、燃費を気にせず気持ちよく走った結果なので、エコな走りをすればもっと良かったと思います。

やっぱりハイブリッドってすごいなぁ、っと改めて思いましたw
Posted at 2025/08/11 21:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

半年点検☆

半年点検☆本日はct200h君を購入した中古販売のトヨタ店へ行ってきました。
暇なので娘もついていくとの事で一緒にレッツGOです。
10分前に来て欲しいとの事だったので余裕をもって家を出たのですが、道が空いていて予約していた30分前についてしまいました(^_^;)




本日は有償の半年点検+エンジンオイル交換に追加でATF交換をお願いしました。
作業時間は1時間ちょっとと言う事で娘は夏休みの宿題しつつ、私も一緒に参加しながら粛々と進めながら待っていました。
宿題もひと段落し、時間が少し余ったので展示されている車を見せてもらいました。

この店舗は中古店なのですが、いつも数台LEXUSが展示されています。
今日は比較的年式の高いRXと少し古めのNXでしょうか。
古くてもやっぱりかっこいいな~っと思いつつボディサイズが大きく、妻が運転できそうにないので難しいかなぁ…

とそんなこんなで点検+オイル交換終了。
支払いを済ませて車に乗り込むと、鈍い私でも走り出してすぐに車がスムーズに動く感じがわかりました!
あまり関係ないかもですが、納車されてからループパワーショットを給油時に4回連続で使ったので、もしかしたらエンジンオイルが汚れてしまっていたのかも。。。?

ともかく、すごくスムーズに走ってくれて気持ちよくなりました!
特にATFは今回初めて交換した(記録簿にはなかった)ので、効果が大きいのではと思っています。
ただ、完全にはキレイになっていないと思いますので、1年半後の車検時に再度ATF交換をしたいなと思います。

それと、点検の他にパーツを頼んでいたものがあります。
画像のナビやオーディオなどをコントロールするスイッチノブです。
実は納車されてからずっとこのスイッチノブがベタベタしているのが気になっていたんですよね…
ガシガシ拭いてもやっぱりベトつく…
交換したいな~っと思っていたら、意外と安価である事がわかり、購入店のトヨタさんに確認したら注文できると言う事でお願いしました。
交換は引っ張って取るだけなので簡単で、新しいスイッチノブはベトつくことなく快適です♪
せっかくなので後期型のスイッチノブにしてみました。
(オーナーの方じゃないとわからない地味な変更ですw)

これでまた楽しく乗れそうです(*^-^*)
Posted at 2025/08/09 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月08日 イイね!

ネットの調子が悪い。。。

ネットの調子が悪い。。。我が家のインターネットはNURO光の2GBを契約しています。
契約してから4年弱になりますが、ここ最近インターネットの調子が悪くて接続が切れたり遅かったり、不安定な状態が続いていました。

NURO光のHPに記載されているONU(Optical Network Unit)に関するトラブルシューティングを全て実施しましたが、改善しなかったのでチャットで問い合わせを行いました。
状況を伝えたところ、ONU を交換することになりました。

現在は「F660A」と言う製品を使っていますが、新しいものは「F660P」とのこと。
製品の違い(速度)を軽く調べてみると、以下の通りでした。
・今まで:F660A:下り最大1.3GB
・今後:F660P:下り最大4.8GB

めちゃくちゃ早いw
と言うか元々使っていた機器は2GBの回線契約なのに最大速度が1.3GBだったので、契約回線の速度を出す気ないだろw
(もちろん、理論値なので環境により異なる事は理解していますが…)

昨日、新しいONUが届いたので早速交換。
置き場所が同じでもつながりも安定、速度も100MB以上早くなりました!
と言っても契約速度とは程遠いいですが(^_^;)

これで安心・快適なネット生活が出来そうです♪

※画像はNURO光より転載
Posted at 2025/08/08 21:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

N.A.K.Kとは…家族のイニシャルからとっています(ロードバイクをオーダー時にも名前を入れました) 「なっく」とお呼びください(*^-^*) 欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
NBOXからLEXUS CT200hに乗り換えました。 乗り換えにあたり、「コンパクト ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonicのクロモリロードバイク(FRCC31)です。 前に乗っていたアルミロー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON Boardwalk D7です。 自宅に2台目の自転車保管は認めない、と言わ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族4人での行動が極端に減ってきたのでスライドドアで広々してなくても良いかな、と思ったと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation