• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっく(N.A.K.K)のブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

今年最後の・・・

今年最後の・・・今年も残すところ、後5日でしょうか。
まだ仕事納めまでは数日ありますので、残りも頑張りたいところです。

年末はあまり時間が無さそうだったので、日曜日に今年最後の洗車を行いました。
実は、みんカラのPROSTAFFさんのCCウォーターゴールドシャンプー(とCCウォーターゴールドお試しサイズ)が当選しましたので、使用しました。
パーツレビューもあげましたのでご参考まで。

トップ画像は洗車後になりますが、ヌルテカになりました!
洗車後はいつもより早く、虫が寄ってきた気がしますw


今年は色々ありました。。。
生まれて初めての自損事故(助手席側ガリガリ)の修理に愛猫との別れと新しい出会い。
その他もろもろw

中でも大きかったのは13年連れ添った愛猫との別れでしょうか。子供が生まれる前から一緒に住んでいて、二人の子供を優しく??受け入れてくれました。
別れがこれほど悲しい出来事は無かったのですが、子供達の悲しむ姿を見るとより辛かったです。

亡くなってからすぐに新しい猫をお迎えしたのは早かったのかな、と思う事もありましたが、結果的には家族に笑顔を与えてくれてとても助かっています。
家に来た時はビビッて常に物陰に隠れたりしていましたが、今ではホカホカのコタツ(一番低い温度)の中で伸びながら寝ていますw



来年はどんな年になるかな~
ともかく、元気で健康に過ごせたら良いなと思います。

私のしょうもないブログをいつも見てくださってありがとうございます。
少し早いですが、良いお年をお迎えください。
(ブログは徘徊していますw)

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2022/12/26 22:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

結局購入・・・

結局購入・・・最近は本当に外が寒くなりましたね…
自転車に乗るまでの気持ちに時間がかかります(^_^;)
今朝も天気は良かったので走ってきましたが、めちゃくちゃ寒い上に風も強かったので1時間ほどで帰宅。
もう外には出られない、と言う事で家でヌクヌクしながらゲームをする、最高ですねw

前回のブログで家電のことで悩んでいましたが、どうせ買うんだし、買っちゃえ!!と言う事で、テレビ、電子レンジ、炊飯器を購入w

テレビは大きなサイズも考えたのですが、55インチにしておきました。
(以前は47インチ)

PS5をフルに生かせてお買い得だった、「SONY XRJ-55X90J」を購入しました。
こちらは2021年モデルなのですが、2022年モデルと価格と性能を比較した結果で選びました(旧モデルだと、電子レンジが購入できるくらいの差がありましたので…)

店頭で見た限りでは47インチから55インチとあまり変わらないかな??っと思いましたが、思った以上に大きさを感じます。
我が家の大きさとしては満足です。
それと、当たり前ですが映像キレイですね!8年分の進化を感じます。
まだテレビは使えるし、買わなくていいかな~っと思っていましたが、買ってよかったですw

ホームシアター的な音響としてこれまたSONYの「HT-XT1」を使っているので、メーカーがSONYで揃いました。
ふと振り返ると、コンポやウォークマン(古っ)もSONYだったな~っと言う事を思い出しました。

ホームシアターも同じ機材のはずなのに、音が良く聞こえるんですよね。何か違うのかな…
コチラは壊れるまで使用して、壊れたらまた音響システムでも購入しますかね。
とりあえず、画面も大きく音も良くなってゲームが楽しいですw

さて、子供が寝静まったらまたゲームしますかw
Posted at 2022/12/24 17:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

一気に来る!?

何が一気に来るのでしょう??
それは家電の買い替え時期がですw

私は車もロードバイクも好きですが、家電も結構好きだったりしますw
(全部お金かかるねw)

我が家を購入して約9年、1部の家電を除いて新規で購入しています。
と、言う事は故障時期も近く、買い替え時期が近くなる可能性が高いと言う事です。

実際、今年の初めに前の家から持ってきた洗濯機(10年以上、毎日1~2回稼働)から異音+洗濯するたびに焦げた臭いがするので怖くなって買い替え(自動洗剤投入機能便利スギィ!)

それと、安く購入したオーブントースターもつかなくなって故障。
少しお高いオーブントースターを購入したところ…
食パンとかめちゃくちゃうまく焼けスギィ!!

と、出費は痛いものの買い替えは成功と言えるでしょう。

次に壊れそうなのが、12年稼働中のShar〇の電子レンジ ヘルシ〇と、これまた10年以上活躍中の圧力釜炊飯器ですね。

電子レンジは温まりが以前より悪い気がするのと、炊飯器は隙間が出来てしまってそこから蒸気が以前よりも漏れてます(^_^;)
ご飯は炊けるので使えていますが、こちらもいつ壊れるのか心配ですね…

テレビも当時は大きく感じた47型ですが、慣れとは恐ろしいもので小さく感じてしまいますね。
(こちらも9年経過しているので液晶のバックライト等がいつ壊れてもおかしくない)

と言う事で、テレビと電子レンジと炊飯器は買い換えたい!

特にテレビはPS5が最大限に生かせる4K、120fps対応を妻に要望していますw
(S〇NY製が有利なのかな?)
と言っても、私がプレイするゲームにそんな性能いらないのですがw

それにしても、いっぺんに購入すると金額が…
無金利キャンペーンなどがあったら分割も検討しよう。。。
Posted at 2022/12/10 16:57:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なっく(N.A.K.K)です。 ※N.A.K.Kとは…家族のイニシャルで、ロードバイクにも名前が入っています) ロードバイク、お酒全般(特に芋焼酎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25 262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonicのクロモリロードバイク(FRCC31)です。 前に乗っていたアルミロー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON Boardwalk D7です。 自宅に2台目の自転車保管は認めない、と言わ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
私は自転車趣味に目覚めてからは基本的に週末と旅行でしか車に乗らなくなりました。 そのため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation