• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっく(N.A.K.K)のブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

あけすぎまして(^_^;)

あけすぎまして(^_^;)あけましておめでとうございます、なんて時期はとっくに過ぎていますね(^_^;)

外は寒く、雨も多いので今年は2回しかロードバイクで外を走っていません。。。
なのでローラー台から動かさず10回位、10時間以上は乗っているでしょうか。
最低限の筋力は保てているとは思いますが、体力は落ちているだろうなぁ。。。
日中が10度を超えるようになったら、本格的に外で乗ろうと思います。



話は変わりますが、久々にインターネットを徘徊していると、気になる物を発見しました。
何かといいますと、Bluetooth機能付きの真空管アンプになります。

実は、オーディオ自体は結構好きでして、以前はカーオーディオも少し嗜んでいました。
DIYで音を追求するために車を弄繰り回しすぎて、見栄えなどが酷くなり、妻からの不評を買ったために、乗り換える際に信頼できるショップにお願いしていた時期もありました。
今では、メーカーオプションの音の匠という機能が付いたナビとそれに対応したスピーカーが付いてるだけ位です。(9割が子供のDVD再生なので十分です)

真空管アンプ自体は以前も所有していました。
音自体は好きだったのですが、大きくて邪魔だのと色々言われている内にお蔵入り。。。
で聞く機会がなくそのまま使わなくなっちゃったんですよね。

で、小さくてスマホやPCからBluetoothで飛ばせて聞ける真空管アンプなんてあったらいいな~って探したら、あったんです。
というかオーディオから遠ざかっている内にこんな便利な物が販売しているとは・・・

見た目が良さそうな画像のBluetooth機能付き真空管アンプを購入しました。



本体はコンパクトな物の、値段を考えたら本体の質感も鉄??アルミ??の筐体で中々良いですし。
ヘッドホンはもちろん大きなスピーカーでなければ接続してもキチンと音が出せます。
音質的には、スマホに直接ヘッドホンを繋ぐより柔らかい、ふんわりとした感じになります。(女性ボーカル向きでしょうか)

自宅にはTV、ゲーム用のSONYの据え置き型ホームシアターとBluetooth機能付きのBOSEのスピーカーがありますが、それと比べても音は好みですね。

基本的にはスマホ・PCからBluetooth経由でヘッドホンで聞き、気が向いたらスピーカーに接続する、といった感じで使っていこうと思います。
今は子供が起きてる時間には使えないのが難点ですが(^_^;)
Posted at 2020/01/30 00:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なっく(N.A.K.K)です。 ※N.A.K.Kとは…家族のイニシャルで、ロードバイクにも名前が入っています) ロードバイク、お酒全般(特に芋焼酎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonicのクロモリロードバイク(FRCC31)です。 前に乗っていたアルミロー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON Boardwalk D7です。 自宅に2台目の自転車保管は認めない、と言わ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
私は自転車趣味に目覚めてからは基本的に週末と旅行でしか車に乗らなくなりました。 そのため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation