• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっく(N.A.K.K)のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

行きはヨイヨイ帰りは。。。

行きはヨイヨイ帰りは。。。今週は水曜日辺りから風が強いですね。
昨日、今日と朝5時スタートライドをしました。
さすがに2日連続早起きは辛いですw

で、さっそくサイクリングロードへGOです。
アプリの天気予報では、5~6mの風が吹いてるとなっていましたが、思ったほどでは無いように思いました。

サイクリングロードについて走り出すと…

「きたぞ、きたぞ!」

おぉ、何か今日は乗れてる!!

巡航速度がカラフルなアイスクリーム屋さんチェーン店、以上で走れます。
いやぁ、気持ちいい。
いつの間にかこんなに走れるようになったのかぁ。。。

でも、わかってるんです。
考えたくない、これだけスムーズに走れる=帰りがヤバイと言う事を(^^;
案の定、帰りは向かい風で苦しみましたw

先週までは梅雨で乗れない期間が多かったので、雨が降らない間にたくさん乗るぞ!!っと思ったら昨日梅雨が明けたらしいですね(^^;

これで、雨が降る確率が減ったので、思いっきり乗れますね!!
ただ、暑くなってくるので皆さんも熱中症などに気を付けた楽しく乗りましょう♪
Posted at 2018/06/30 10:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月26日 イイね!

スプロケット考察

私のロードバイクのクランクは50-34Tでスプロケが11-28Tがついています。
(前車のアルミロードバイクをそのまま流用)

今は時間的制約が多いので週末でも50キロ弱と言う短距離を平地メインで走っています。
ただ、貧脚なので11Tは使いませんし(12Tもほぼ使わず)、28Tを使う坂もありません。

となると、よく使う中間のギアがクロス(クロウス?)していた方が、滑らかに変速できるようなので私としてはいいなと思っています。

色々見ていると、12-25Tが中間ギアが1T(12-13-14-15-16-17-18-19)となっています。
こちらは105とアルテグラにラインナップがありますので、財布に優しいですね。

12-28Tと言うのも気になるのですが、デュラにしかラインナップが無いので、財布にやさしくありません。。。
お試しで12-25Tを組んでみようか、悩ましいところです。

やはりヒルクライム用に28Tはあった方が良いのでしょうか?
Posted at 2018/06/26 22:50:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車ネタ | 日記
2018年06月26日 イイね!

はじめまして!

初めまして、N.A.K.Kこと、なっくと申します。

クロスバイクで自転車にハマり、アルミロードバイク、カーボンロードバイク。。。
に行くと見せかけてクロモリロードバイクを購入しました。

時間の制約があり、今は中々乗る事が出来ないのですが、それが逆に隙あらば乗ってやろう、と言ったモチベーションに繋がっているのかもしれません。

色々とロードバイク等のお話が出来たら良いと思っていますので、お話しが合いそう!!と思ったらぜひよろしくお願いします♪
Posted at 2018/06/26 22:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なっく(N.A.K.K)です。 ※N.A.K.Kとは…家族のイニシャルで、ロードバイクにも名前が入っています) ロードバイク、お酒全般(特に芋焼酎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 30

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonicのクロモリロードバイク(FRCC31)です。 前に乗っていたアルミロー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON Boardwalk D7です。 自宅に2台目の自転車保管は認めない、と言わ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
私は自転車趣味に目覚めてからは基本的に週末と旅行でしか車に乗らなくなりました。 そのため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation