• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっく(N.A.K.K)のブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

もう一つの愛車

普段、自転車のことしか話していませんが、本来であればみんカラ的には自動車がメインの話になりますよね。
今回は愛車(自動車)の話です。

私は初代NBOXノーマルターボに乗っていました。
街乗りはもちろん、年に数度の高速道路走行でも大きな不満はありませんでした。

紆余曲折がありまして、現行NBOXノーマルターボに乗り換えました。
ここで、初代NBOXターボと現行NBOXターボを乗り継いでいる私が簡単にインプレ出来ればと。

まずは動力性能ですが、初代NBOXでもほぼ問題は無かったのですが、現行になってより走りに磨きがかかったように思います。
燃費は同じターボながら、同仕様の条件でも2キロは良くなっています。(代わりに燃料タンクが27リットルに減ってますが。。。)

次に静粛性については、明らかに初代より良くなっています。
それと、一番の大事な点がホンダセンシングです。
初代NBOXターボにもクルコンはついていましたが、ホンダセンシングは本当に便利です。
昔だったら邪道だ!!とか思ってたかもしれませんが、旅行などに行った際に数百キロ走りつつ子供と遊んでまた走る、こうなると運転がホント辛くて目的地まで移動しなきゃいけないのですが、追従式クルコンはホント助かります。。。
軽のNBOXでもこれだけの性能なのですから、他者を含めて同様の性能を持った高級車であればホント楽なんでしょうね。。。

細かいところで言えば、私が乗っていた初代NBOXは後部座席が広大で便利だったのですが、後部座席がスライド出来なかったので荷物が乗せにくかったのです。
今のNBOXは後部座席がかなりスライド出来るので大量の買い物をしたり旅行の時も結構荷物が乗り助かっています。

基本的に正常進化をしているのでマイナス点はありませんが、改めてそれなりの金額を支払って乗り換える価値があるか、は人それぞれ利用用途が異なるので判断が難しいところです。

私も年齢を重ねていき、常に最良の状態で運転出来るとは限りませんので万が一を考えて安全装備が強化された現行モデルに乗り換えました。

でも、この金額を出すなら中古なら欲しい車がかなり選べたなぁ。。。
子供の頃、我が家にはディーゼルの仕事用のホーミーやハイエースしかなかったので、ディーゼルのカラカラ音が心地よいのです。。。
今はクリーンディーゼル車が増えて我を通せばいくらでも選択出来ましたが、メイン利用者の妻と子供を優先した結果が今の車になっています。

そんな訳で、車は諦めざるを得なかったのでより自動車にハマってしまったと言う事もありますw
維持費も考えれば、子供が大きくなるまでは乗り換えることは無いので大事に乗っていきたいと思います。
Posted at 2019/09/04 23:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

8月の走行距離。。。

8月の走行距離。。。8月は計算してみると11回自転車に乗り、407キロでした。
毎月10~11回乗って大体300キロちょっとと言うことが多いので、お盆があったおかげで多少乗れた感じでしょうか。

今の時期は明るくて朝5時頃でも走れますが、だんだんと明るくなるのが遅くなって平日、仕事前に乗るのが難しくなるんですよね。。。
なので、早起きはつらいですがもうしばらくは頑張って走りたいと思います(^_^;)

そうそう、Campagnolo - Zonda C17を購入してから200キロほど走りましたが、段々と鉄下駄との違いが分かるようになってきました。
変えた瞬間はホントに違いがわかりづらかったのですが、ちょっとした時に全然違うなとわかってきました。
とくに、登り坂や向かい風の時に鉄下駄に比べてペダルを漕いだ以上にホイールが回るのが体感出来ました。と言うことは追い風でも無風でもその恩恵を受けられていると考えると、速く走れるようになっているんだろうなと勝手に思ってます(^◇^;)
具体的どう速くなってるかは説明が難しいので割愛しますw

走行性能はもちろん上がってはいますが、何より見た目の変化にニヤニヤしちゃいますね(*゚∀゚*)
ホイール交換という大物をしてしまったのでこれからはメンテと細々なパーツを交換して楽しもうと思います♪

Posted at 2019/09/04 22:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なっく(N.A.K.K)です。 ※N.A.K.Kとは…家族のイニシャルで、ロードバイクにも名前が入っています) ロードバイク、お酒全般(特に芋焼酎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonicのクロモリロードバイク(FRCC31)です。 前に乗っていたアルミロー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON Boardwalk D7です。 自宅に2台目の自転車保管は認めない、と言わ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
私は自転車趣味に目覚めてからは基本的に週末と旅行でしか車に乗らなくなりました。 そのため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation