• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっく(N.A.K.K)のブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

さいこん。。。

ビックリさせるようなタイトルだったらすみませんw
再婚、ではなくサイコン⇒サイクルコンピュータの略になります。
夫婦仲は良好なのでご安心くださいw

で、今までは4年前にクロスバイク購入時にとりあえず速度と距離が表示できれば良いと安いものを購入して利用していました。
マグネットタイプのサイクルコンピュータだったのですが、万一、センサー部分の本体がホイール側にずれたら怖いな、と思いつつずっと使っていました。
最低限の機能があったので大きな不満は無かったのですが、この度新しいサイコンを購入しちゃいました!

で、いきなり装着画像ですが、購入したのは
Bryton Rider420C(ケイデンスセンター付)+アルミマウント)
になります。



GPS式なのと、ケイデンスも気になっていたので貯めたお小遣いを放出して導入しました!!
GARMINとかは憧れますが、お値段も高いので。。。

で、今日は試しに装着して走ってみましたが、とてもイイですね!
別売のアルミマウントで取り付けたおかげで、今までよりも視線の移動が少なく確認が出来るので安定しますし、速度も今までより細かく表示されますし、ケイデンスも計測することにより、思ったより回して走って無かった、と言うことが今更ながらにわかりました(精進せねばw)

慣れが必要ですが、色々な設定がスマホからできるのは楽ですね!
(本体をポチポチ押すのは結構大変)
ライトはとりえずつけただけなので、ハンドル周りをもう少しスッキリつけられればいいかな、というのは今後の課題ですかね。

振り返ってみると、今年はソコソコ自転車をいじったなぁ
・クランク交換(53-39T 7000系105)
・フロントディレーラー交換(8000系アルテグラ)
・ハンドル交換(NITTO)
・サイコン(Rider420C)

その他細かいパーツなど、お小遣い換算すると、自転車関連で50%近く投入されているのではないでしょうか(元が少ないのでw)

COVID-19が猛威を振るい、何かと自粛の1年だった気がします。
(緊急事態宣言時は固定ローラーが大活躍しましたw)

来年は、全ての事柄が良い方向に向かってくれると信じたいですね!
ギリギリまで乗る予定なので走り納はまだですが、今年のブログはこれが最後になるでしょう。

更新頻度の少ないブログに足を運んで頂きありがとうございました。
来年も同じような頻度での更新だと思いますが、よろしくお願いします。

それでは、よいお年を!!
Posted at 2020/12/27 18:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なっく(N.A.K.K)です。 ※N.A.K.Kとは…家族のイニシャルで、ロードバイクにも名前が入っています) ロードバイク、お酒全般(特に芋焼酎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonicのクロモリロードバイク(FRCC31)です。 前に乗っていたアルミロー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON Boardwalk D7です。 自宅に2台目の自転車保管は認めない、と言わ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
私は自転車趣味に目覚めてからは基本的に週末と旅行でしか車に乗らなくなりました。 そのため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation