• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっく(N.A.K.K)のブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

久々の車イジリ

久々の車イジリ今の車を購入してから、基本的に洗車とメンテナンスしかしていなかったのですが、どうしても1つだけ欲しいパーツがあって、今回購入してしまいました。

と言うか、前ブログのロードバイク用のホイールの翌日に届くという、タイミングの悪さで妻からの視線が非常に辛かったです(^_^;)
車用でみんなにかかわるものだから!!と言うことで見逃してもらいましたw
(元々は人気がない色なのか、受注生産で8月末以降と聞いていました)

Clazzioのキルティングタイプのシートカバーです。
今回はメーカー云々と言うより、どうしてもブラウンが欲しくて。。。
ボディカラーがイエローで、鉄っちんにホンダのHマークのセンターキャップと言う昔ながらのスタイルなので、昔っぽい(勝手なイメージ)ブラウンのシートカバーが欲しいと思っていました。
(80年代風のワインレッドも引かれたのですが、妻に「イエローのボディカラーにそれはない」と言われてしまいましたw)

フィッティングに関しては、さすがのClazzioさんで悪くないです。
ただ、取り付けには非常に苦労しましたが。。。
遊びがてら、子供たちが手伝ってくれたので助かりました。
(実際にはほぼ全部自分でやりましたが、一緒にいてくれたので気がまぎれましたw)

シートカバーなので汚れても汗でも掃除しやすいですし、ボロボロになるまで耐えてもらおうかと思います♪
Posted at 2019/08/18 23:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月18日 イイね!

何か届いた?

スマホのブラウザを起動すると、某海外自転車用品サイトで年に一度のセールが行われていて、最大60%オフ!!っとの表記がありました。
ふと、覗いてみると。。。

えー!
このホイール、この値段で買えることって絶対ないじゃん。。。
でも、今はお金無いし。。。
でもでも、これを逃したらもうこの価格では無理かも。。。
と言うことでポチってしまいましたw

8月10日位に頼んだのですが、海外から6日程で届きました。
(8月11日~14日まで旅行に行っていたので、2日程しか待ってない感じw)
こりゃ、今後も使っちゃうかも(^_^;)


で、購入したホイールはこちら!!


って画像じゃわかりづらいですけど、定番のカンパニョーロ、ZONDAです。




乗り始めた当初から、カンパのG3組のホイールが欲しかったのですが中々手が届かなくて。。。
で、今回は本当にほぼ50%オフだったのでポチッとしてしまいました。

ZONDAにタイヤを組んだ時、スルっとはまって今までで一番楽でした。
そして、走行インプレ、と行きたいところですが、昨日は朝4時半に起きたものの寝不足(3時間以下)で力が出ない上に頭もちょっと痛い+風が強くて正直よくわからなかったですw
もっと体調が良い時にじっくり乗ってみたいと思います。
ただ、走行中、さらに加速した時や登りについて軽い感じは体感できました。
あとは、独特のラチェット音がすごいですね(^_^;)
今までは鉄下駄Shimanoだったので静かでしたが、ZONDAでは足を止めると「ジーー」と音がします。(ホイールを交換してる感が出ていいですけど)
今後、この音が大きくなっていくようなので楽しみにしています。
Posted at 2019/08/18 13:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月11日 イイね!

本気出す??

最近、簡単な筋トレにハマっております。
某ポルナレフさんのセリフで「な…なにを言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…」

とありますが、まさにその通りですw

正確に言うと、20代中盤の時にジム通いにハマって、身長173センチ、体脂肪10%を切る位までは絞っていて、顔以外は中々決まっていました。
(球技を含む全てのスポーツは苦手です)

が、時は過ぎ、自他共の認める中年に差し掛かった時に自転車にハマり、足の筋肉だけはまぁまぁな感じになりました。
が、非常にバランスが悪いので腕立て、腹筋を緩やかにすれど効果が出ず、カッとなってダンベルを購入、及び、筋肉系Youtuberのページを見るようになりましたw
あのレベルには到底辿りつけませんが、健康維持程度にやってみようかなという感じです。


それよりも、元々がアニメ好きで今期はちょうど良いアニメがやっていたのでご紹介です。

こちら、ダンベル何キロ持てる?と言うアニメです。
ダンベル何キロ持てる?

およそ、筋トレに興味が無ければ楽しい要素がないのですが、筋トレを始めた私にはちょうど良く、amazon primeで楽しく見ていますw

その他にも今期のアニメもちょいちょいチェックしており、展開的にはありきたりな、俗に言う「なろう系」も嫌いじゃなかったりしますw

そんなわけで、来年の夏(今年は捨てるw)に向けて、プロテインを飲みながら自転車に邪魔にならない程度の筋肉をつけて行きたいと思います♪
Posted at 2019/08/11 23:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月11日 イイね!

メンテナンス

と言っても自転車のですw
車はディーラーのメンテナンスパックに加入しているので基本的には空気圧と洗車と車内清掃くらいしか自分でしません。

さて、自転車ですが何をメンテナンスしたのかと言いますと、チェーンの交換です。
2年ちょっとで10000キロを越えたのもあり、前から気になっていました。

お世話になっているお店の店主にお願いして交換してもらいました。
最近、ちょっとサボってスプロケが黒くなっていて、たまには洗ってあげてね、っと言われる始末(^_^;)
今度、ガッツリ洗いましょう。

せっかくなのでチェーンはデュラ、と行きたかったのですが、店内在庫の一番安い11速のチェーンにしました。
取り外したチェーンと新品のチェーンを比べて見せてくれましたが、思ったよりは伸びないと店主は言ってましたが、やはり新品と比べると伸びていました。

で、交換から100キロ程度走りましたが、力が逃げないと言うかダイレクト感があると言うか、違いは体感出来ました。
次回こそはデュラのチェーン、と行きたいところですが、安物のこいつを早めのタイミングで交換でも良いかなと思う今日この頃でした(≧▽≦)
Posted at 2019/08/11 00:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月02日 イイね!

息子とサイクリング

息子とサイクリング先日、夏休み中の息子(小3)とサイクリングに行ってきました。
娘は夏休み、習い事のイベントがいくつかあるのですが、息子は参加予定だったイベントに申し込み忘れてしまって。。。
申し訳ないのでサイクリング、と言った感じです。

色々とルートを考えたのですが、外も暑くなってきましたし、往復20キロ位かな~
っと言うことでサイクリングロードメインで行けるコースで走ってきました。

息子のマウンテンバイクもどきで行きは若干の向かい風だったので、私が風よけになって10~12キロ位でトロトロ走っていました。(普段使わないインナーで十分ですw)
陽が強かったので小まめに水分休憩、屋根や木の下で休みながら進みました。

息子はとにかく、食べるのが好きなので折り返しの休憩時に昼食でも食べられれば、と言うことでCAFE TO HEN(カフェ トヘン)さんに行ってきました。
所属している自転車チームのメンバーから、コーヒーやデザートも美味しいが、実はカレーもうまい、と言うことでコーヒーとカレーを頼んでみました。



まずはアイスコーヒーですが、久々にアイスコーヒーで美味しいと思える味でした。香りもあって、ほんと美味しい。。。
それと、チキントマトカレーですが、これまたホント美味しい。。。

息子はトマトも野菜も嫌いなのですが、普通にめちゃくちゃ美味しいと普通に平らげていましたw
参考までに、他の人が掲載しているページを載せておきます。

CAFE TO HEN(カフェ トヘン)さん紹介ブログ
http://www.misatopi.com/report/10291/tohen_cafe

ちなみに、店主は自転車がお好きのようなので話せば盛り上がれるのではないかと思います。


帰宅後、カレーを食べに行きたいといっているので、
これは私とサイクリング行ってくれるってことかな(^^;

ともあれ、楽しんでくれたみたいなので出かけて良かったです♪
Posted at 2019/08/02 19:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なっく(N.A.K.K)です。 ※N.A.K.Kとは…家族のイニシャルで、ロードバイクにも名前が入っています) ロードバイク、お酒全般(特に芋焼酎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonicのクロモリロードバイク(FRCC31)です。 前に乗っていたアルミロー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON Boardwalk D7です。 自宅に2台目の自転車保管は認めない、と言わ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
私は自転車趣味に目覚めてからは基本的に週末と旅行でしか車に乗らなくなりました。 そのため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation