• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっく(N.A.K.K)のブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

準備完了!

準備完了!前回、ローラー台を購入したと投稿しましたが、ようやく設置が出来たのでご報告ですw

物自体はだいぶ前に届いていたのですが、娘の体調不良(風邪?)⇒息子の体調不良⇒自分も風邪引く。。。
と言った形で体調不良が連鎖して正直乗るどころではなくて。。。

ようやく元気になったのでローラー台の設置、乗ってみることに。
ネットであるように実走感は少ないかもしれませんが、天候を気にせず(寒さもw)いつでも乗れるというのは嬉しいですね♪
ただ、ひたすら漕いでると確かに飽きるので、「第4次聖杯戦争」を見ながら楽しんでいますw

と順調なローラー台ライフが始まるかと思いきや。。。
ある夜、子供を寝かしてからさっそく乗り始めたのですが、妻がドアを開けておもむろに、「家全体が振動してうるさい!!」との事。

ローラー台は2階に設置していたのですが、どうやら振動が伝わって1階まで届いていたようです。ただ、漕いだ時のローラー自体の音はしないらしいのですが、微妙な振動が夜だと気になるようです(昼間でも若干は振動していたとの事)
うーん、どんなに駆使しても2階でやるのは無理そうだな。。。

今の自転車保管場所は将来の息子の部屋なのですが、ずっと前から部屋が欲しいと言われていました。
そろそろいいかな、ということで部屋を渡すことにしました(色々と条件はつけていますが)
物置みたいに使っていたので部屋をかたして(まだ完全には片付いていませんが。。。)床をきれいに拭いて、1階の畳の部屋に勉強机とかを置いていたのですが、それを分解して2階へもっていき設置しました。
今は私の洋服などもすべてそこにあるのでとにかく部屋をあげた状態ですが、とても喜んでいたので良しとしましょう。

で、自転車は1階畳の部屋に持ってきてきました。
おそらく、これで寝室まで振動はいかないと思いますが、試してみないとわからないですね(^_^;)
それにしても、自転車をはじめて3年間、300回以上は乗っていると思いますが、都度2階まで持ち上げて片付ける、ということをしていましたが、これからは1階に置けるので少し楽になりそう♪
Posted at 2019/12/21 09:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月07日 イイね!

最近。。。

10月から辺りですが、週末になると雨が降ったりする事が多くて自転車に乗れない事が多いです。
朝も日が昇るのが遅くなっているので仕事前にひとっ走りも難しくなってます。
土日、両方とも少し乗ってくるだけでも肩身が狭く、自由に自転車に乗れない日々が続いて悶々としています。。。
(今、子供がインフルにかかってしまってより外に乗り回しに行ける状況じゃない)

そんな日々にサヨナラすべく、ローラー台を購入しましたw
これなら、妻と交替で看病しながら乗れると言うもの!

ただ、ローラー台と言えば3本ローラーが多いと思いますが、まさかの固定ローラー購入ですw
体感は鍛えられないかもしれませんが、漕ぐ、と言う動作は出来ますし、コケることも無いので安心して動画を見ながら走れるかなと思いまして(^_^;)
平日はローラー台で、週末に1回でも実走が出来れば気持ち的も満足出来るかなと思いました♪

ローラー台用に鉄下駄ホイールとローラー台用のタイヤは注文していますが、毎回付け替えるのって結構おっくうと言いますか大変そうだなぁ。。
と少し思ってます。
ローラー台、兼、輪行など気軽に使えそうなクロモリを1台増車したいな。。。

会社の同僚が今年クロモリをオーダーして購入した物の、合わないので売却する、と言う話を聞いて悲しいとやら勿体無いやら。。。
新車過ぎて流石に費用的にも引き取れないかな。。。

ちょいとオークションやら個人売買やら、見て見ますかね。。。
Posted at 2019/12/07 22:44:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

ビックリ!

ビックリ!我が家の愛車は日本でよく売れている軽自動車になりますが、有料色で全体的には不人気のド派手なイエローカラーです。
というか、この色じゃなかったら買わない位気に入っているのですが、スライドドア部や窓やドアなど、ダラ~っと流れる水垢が気になるんですよね・・・
ディーラーでコーティングもしていないので仕方がないのですが・・・

水垢が取れるシャンプーとやらも試してみたのですが、効果もなく塗装が削れそうで怖くて使うのをやめました。
そんな中、ネットで見つけた水垢取り(ノーコンパウンド)を見かけたので購入してみました。

商品は以下のリンレイの水アカスポットクリーナーという製品です。

https://www.rinrei.co.jp/car_care/body_cleaner/01/mizuaka_spotcleaner.html

使ってみた結果ですが、効果は今まで使った水垢取りの中で一番強力で、気になる水垢が無くなりました!!
ただ、臭いが結構きついですね。。。
それと、ボディーコーディングをしていたらそれまで取れそうな勢いな威力があるように感じました(勝手なイメージですけどw

うちはカイ〇ズホームのスプレータイプのワックス(298円)を洗車後に吹きかけてるだけですが、中々艶々になるのですよ。

洗車好きな人からすればいまいちだと思いますが、元々洗車はそこまで好きじゃない、けど汚い車は嫌だという我がままな私にはお手軽でぴったりな製品ですね。

※ちなみに、車は鉄っちんと新品購入のHONDAのHマークのキャップですw
Posted at 2019/12/01 16:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なっく(N.A.K.K)です。 ※N.A.K.Kとは…家族のイニシャルで、ロードバイクにも名前が入っています) ロードバイク、お酒全般(特に芋焼酎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonicのクロモリロードバイク(FRCC31)です。 前に乗っていたアルミロー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON Boardwalk D7です。 自宅に2台目の自転車保管は認めない、と言わ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
私は自転車趣味に目覚めてからは基本的に週末と旅行でしか車に乗らなくなりました。 そのため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation