• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっく(N.A.K.K)のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

気分転換♪

気分転換♪今日はお世話になっている店舗である作業をお願いしました。
ピーちゃん(Panasonic)納車時より、ずっと気になっていたのです。

って何が??
と思うかもしれませんが、画像を見て何かわかった!!
と言う方は当ブログのマニアでございますw


答えは。。。
バーテープでございます。

納車前、実際のフレームの色を見る事が出来なかったので、店舗に在庫として置いてあったピンクのバーテープでいいかなっと思って取り付けたのですが、バーテープの色が薄くて気になっていたのです。

それを別メーカー(GORIX)の濃いめのピンクに変更しました。
ウンウン、これで思っていたような感じになった気がしますヽ(´ー`)ノ

それにしても、今朝も走ってきたのですが風が強くて行きはヨイヨイだったのですが、帰りが地獄で20キロ程戻ってきたのですが、へばり過ぎて危うく平地でインナーに入れそうになりました(;・∀・)

明日の朝は走らずゆっくり体力回復に努めたいと思います⊂( ⊂(´_ゝ`)


Posted at 2018/09/08 23:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車ネタ | 日記
2018年09月04日 イイね!

夜練開始!

夜練開始!画像は先日の朝に撮影した物ですが、タイトル通り、夜練を開始しました。
7月8月は日の出が早かったので平日でも頑張って5時に走り始め、6時過ぎに帰ってきてシャワーを浴びて出社、と言う技が出来たのですが、最近、日の出が遅くなって5時頃でも薄暗いのでサイクリングロードを走るのは怖く。。。

それならと言う事で、朝はグッスリ寝て夜に走る事にしました。
夜は短距離(20キロ前後)で高負荷?(上り坂などを通る)をメインにコースを組んでいます。
これからしばらくの間は休日以外は夜がメインになるので、絶対的な距離は伸びませんが体型や体力は維持できるかな。。。

Posted at 2018/09/04 00:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車ネタ | 日記
2018年06月26日 イイね!

スプロケット考察

私のロードバイクのクランクは50-34Tでスプロケが11-28Tがついています。
(前車のアルミロードバイクをそのまま流用)

今は時間的制約が多いので週末でも50キロ弱と言う短距離を平地メインで走っています。
ただ、貧脚なので11Tは使いませんし(12Tもほぼ使わず)、28Tを使う坂もありません。

となると、よく使う中間のギアがクロス(クロウス?)していた方が、滑らかに変速できるようなので私としてはいいなと思っています。

色々見ていると、12-25Tが中間ギアが1T(12-13-14-15-16-17-18-19)となっています。
こちらは105とアルテグラにラインナップがありますので、財布に優しいですね。

12-28Tと言うのも気になるのですが、デュラにしかラインナップが無いので、財布にやさしくありません。。。
お試しで12-25Tを組んでみようか、悩ましいところです。

やはりヒルクライム用に28Tはあった方が良いのでしょうか?
Posted at 2018/06/26 22:50:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車ネタ | 日記

プロフィール

なっく(N.A.K.K)です。 ※N.A.K.Kとは…家族のイニシャルで、ロードバイクにも名前が入っています) ロードバイク、お酒全般(特に芋焼酎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonicのクロモリロードバイク(FRCC31)です。 前に乗っていたアルミロー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON Boardwalk D7です。 自宅に2台目の自転車保管は認めない、と言わ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
私は自転車趣味に目覚めてからは基本的に週末と旅行でしか車に乗らなくなりました。 そのため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation