• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっく(N.A.K.K)のブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

何かが違う??

何かが違う??いつも通り、自転車ネタですが、この画像を見て今までと何かが違うとわかる方はいますか??
この画像だけでわかったら本当にすごいです。

で、答えになりますが、ホイール買いました!

え??
でも、以前と見た目変わらないじゃん、と思った方、私のブログをよく見ていますw

今まではShimano RS010を使っていましたが、今後、25Cタイヤをメインで使っていこうと思ったので、Shimano RS100を購入しました。
(RSと書いてあるステッカーは好きじゃないので速攻で剥がしました)

RS100はRS010の後継のホイールで、所謂鉄ゲタと呼ばれる重いホイールです。
スポーク本数も見た目もほぼ同じです。
ただ、リム幅がC17になって広がり、20グラムも軽くなっていて安価、と言う優れものw

RS010とRS100の比較なんて誰もしないと思うので、備忘録的に載せておきます。(そのうち慣れてしまって違いが判らなくなるため)

基本的に大きな違いは感じられませんが、RS010に比べて路面からの衝撃が少し強くなった気がします。
リム幅が広がって剛性が上がった、と言う事でしょうか??

ペダルを止めた時の転がりが良くなっている感じですが、これは新品だから、と言う気もします。(音も少し大きい気がします)

それと、ホイールとタイヤがいい感じに面になっていて空気抵抗が低そうな感じです。

あと、重要なのがリムが新しいのでブレーキの利きが良いですw

この感覚が味わえるなら、1万キロ毎くらいに交換してもいいかな~
(前後セットで定価15000円位)

とまぁ、誰得なインプレをあげておきましたw
Posted at 2019/04/21 00:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なっく(N.A.K.K)です。 ※N.A.K.Kとは…家族のイニシャルで、ロードバイクにも名前が入っています) ロードバイク、お酒全般(特に芋焼酎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonicのクロモリロードバイク(FRCC31)です。 前に乗っていたアルミロー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON Boardwalk D7です。 自宅に2台目の自転車保管は認めない、と言わ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
私は自転車趣味に目覚めてからは基本的に週末と旅行でしか車に乗らなくなりました。 そのため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation