• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっく(N.A.K.K)のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

気になる。。。

気になる。。。CTくんが我が家に納車されてからそろそろ2か月です。
乗り出すとちょいちょいと気になる点が出てきます。

今日、最初の気になる点は、何とな~くボディの艶が納車時より無くなっているような。。。??
水の弾き自体は全然ある状態なんですけどね。。。

そう言えば、納車時にメンテナンスシャンプー&クリーナーのセットを貰ったのを思い出し、説明書を読んでから洗車をしてメンテナンスしてみました。
結論から言うと、艶とツルツルが戻った気がします。
説明書には「定期的に実施してね」とあったのでまた同じような間隔で実施したいと思います。
ただ、今回使ったメンテナンスシャンプーですが、どのくらい使って良いかわからずプッシュしすぎたのか、半分近く無くなってしまいました(^_^;)
これだとすぐに無くなっちゃいそうですが、どの位プッシュして拭けばいいんですかね…
ヤ〇オクやメ〇カリにメンテナンスシャンプーやクリーナーの未使用品が結構出品されているので、新品では無くてこれを購入してメンテナンスしていくのもありかもしれないですね。

次の気になる点は、写真のネジの錆びなのですが、後部座席のドア部分のネジの1部が左右のドア共に錆び錆びなんですよね…
普段は見えないし特に支障は無いのですが、これが標準なんでしょうか。。。?
ドア交換とかで外してネジが錆びた、とかだったら嫌だなぁって少し思っちゃいました。
前オーナーのレクサスでの整備記録にはドア交換のような記載はなかったので、単純にネジが錆びただけ、とは思いますが。。。
見つけてしまうと気にはなるので、タッチペンを購入してヌリヌリしても良いかな~

以上、気になる点でしたw
Posted at 2025/04/06 22:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月02日 イイね!

先日ですが。。。

3月30日~3月31日の日程で1泊2日の旅行に行ってきました。
(ニャンズたちがいるので義母に面倒を見てもらってもこれが限界)

息子も今年は受験ですし、娘も今月から中学生。
これからはあまり旅行などには来てくれないだろう、と言う意味も含んでいます。
私も息子もそれほどベラベラとしゃべるタイプでは無いので、こう言った旅行は貴重なのです(息子は妻を差し置いて必ず助手席に座ります)

スタッドレスも履いていないので雪の可能性が残る場所は避け、県内の最下部の方に行ってきました(海が良く見えます)

初日はちょっとした体験が出来る施設によってからホテルへGO!
年季が入ったホテルでしたが、お値段からしたら料理、温泉共に不満はありませんでした。

2日目はマザーな牧場に行ってきましたが、とにかく寒い…
天気が悪いとは聞いていましたが、これほど冷えるとは…
遊園地的なところに行こうともしましたが、寒すぎるので「マザーファームツアーDX」を予約して、時間まで動物と触れ合って時間をつぶします。

時間になり「マザーファームツアーDX」が始まったのですが、個人的にはかなり良かったです。もし、マザーな牧場に行くことがあればぜひ参加してみてください!

そんなこんなであっと言う間の旅行でしたが、CTくんは非常に快適でした。
最終的に354キロ走って燃費計的には23.4キロとなっていました(燃費良過ぎ!)
途中、リッター26キロだったのですが、高速道路や山道を走っているとドンドン下がってきました。
エンジンを使う場面が多いと当たり前ですが燃料を使うのでしょうがないですね。
高速走行も安定していますし、前車よりも静かなので非常に快適ではあるのですが、山道や狭い道はかなり気を使いました…
慣れとかの問題ではなく、単純に幅が広いので狭い道だと運転しづらいな~っと思いました(どう頑張っても車線ギリギリでした…)

ちなみに、出発前に給油をしたのですが、3本目のパワーショットを投入しましたw
2本連続でも良さそうですが、せっかくの長距離運転(私的に)なので入れておきました。
納車時より、気持ちエンジン音が小さくなっているような??

また、しばらくしたら投入したいと思います。
Posted at 2025/04/03 00:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

ひとまず安心(^^♪

ひとまず安心(^^♪先日、雹が降ってきて車が凹られていたので心配していました。
洗車がてらボディの状態を確認しよう!っと思ったのですが、少し洗車道具を追加したかったので自宅からちょっと離れたホームセンターまで行ってきました(先週の土曜日の話)




翌日の日曜日に洗車を実施したところ、見て触った限りではボコボコになっていなかったので安心しました。
ついでに、生まれて初めて購入したディテーリングブラシで洗いづらいグリルをゴシゴシ、ホイールもブラシを購入したのでゴシゴシしました。
近くで見るとそれなりかもしれませんが、遠目ではキレイになったので満足です♪

ついでに車内拭き拭き、ステアリングも超自動後退で購入した「革シートふきウェットシート」で拭き拭き…
って何か汚れてない??
そんなに汚い手で運転してないはずなんだけどな~、と言う事で2枚使ってキレイにしておきました。

あとはフロアマットも天日干しをしようと取り外して砂もパパっと払おうとしたのですが、毛が長くてフカフカして、奥に入って非常に取りづらい…
高級感があってよいのですが、この点はマイナスですね。。。
フロアマットを傷つけないような柔らかいブラシでも100均で探して、マットの砂とかを何とかしたいですね。

さてさて、明日からはちょっとしたおでかけです。
ガソリンも満タンにしてきたので、どのくらい走ってくれるのか楽しみです♪
Posted at 2025/03/29 18:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

やめてくれ~

やめてくれ~昨日(3月19日)の話になります。
息子の朝練の為に6時過ぎに起きたのですが、外からゴロゴロと雷の音が聞こえます。
雨は降るかもとは聞いていましたが、段々と雷の音が大きく、近くで鳴るようになってきました。
一緒に起きてきた猫の「ぽてと」はコタツの中で固まっていて、「もこ」は普段聞かないような怖がっているような鳴き方をしています。
「大丈夫だよ~」っと声をかけながら朝の準備をしていたのですが、その内、聞いたことのない何かを打ち付けるような音がするようになり、外を見てみると…

めちゃくちゃ雹が降って来てます( ゚Д゚)
しかも、そこそこの大きさでこんなに激しく降っているのは見たことないかもと言うレベルです。
真っ先に心配したのは車ですが、正直何もできませんw
(伝わりづらいですが、画像にある白いものは全て雹です)

やめてくれ~、と思うものの一行に止まず…
ガラスコーティングが効いているのか、一部は流れ落ちていく感じです。
激しく雹が降っていたのは数分程度だと思いますが、車にダメージが無いかを祈るばかり…
雹から雪になり、最後は雨になってほとんど無くなりました。

午後になると、雨も止んだので急いで車を見てみると…
パッと触った感じでは凹みは無さそうですが、今度洗車した時にじっくり見てみないとな…

私が妻に「雹による凹みは大丈夫そうだったよ」、そう報告をしたところ、
妻から「どうせ私がその内ぶつけるんだから大丈夫だよ」と謎の励ましを貰いました(^_^;)

イヤイヤ、ぶつける前提で乗らないで下さいネ、とヤンワリお伝えしましたw
Posted at 2025/03/20 22:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

無料1か月点検

本日は車を購入したディーラー(トヨタ)で無料1か月点検を受けてきました。
点検の結果、特に異常は無かったそうです。
私が乗っていても、特に異常は感じられません。
とは言え、新車時とは何かが違うのかもしれませんが、今の状態しか知らないので判断できません(^_^;)

ついでに、ガソリンも比較的少なくなってきたので初めての給油に行ってきました。
前車はガソリンタンクが27リットルだったので、大体20リットルくらい減ると給油していました。
現在のガソリン価格だと、1回の給油で大体3000円ちょっとですね。

CTくんは45リットルあるので、ギリギリまで減らすと結構入りそう…
で、スタンドで給油を開始すると…
今回は32リットル程入りました。
金額にすると、5000円オーバーです( ゚Д゚)

とは言え、621キロ走って32リットルですから、リッター19キロオーバーですw
今回は高速で150キロ程走ったとはいえ、他はほとんど日常的な使い方だったのでビックリしています。

今後、落ち着いてより今までの使い方に近い感じ(月間300キロ)になったら、給油が2か月に1回位になりそうですw

入れたばかりで効果については判断できませんが、初給油時と今回の給油時に「SurLuster(シュアラスター) ループ パワーショット」を入れています。
10年落ちの中古車なので、少しでも汚れが落とせると良いですね!
給油頻度が減ってしまうので、毎回何かしらの洗浄剤??添加剤??を入れてみたいと思います。
Posted at 2025/03/15 19:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

N.A.K.Kとは…家族のイニシャルからとっています(ロードバイクをオーダー時にも名前を入れました) 「なっく」とお呼びください(*^-^*) 欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
NBOXからLEXUS CT200hに乗り換えました。 乗り換えにあたり、「コンパクト ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonicのクロモリロードバイク(FRCC31)です。 前に乗っていたアルミロー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON Boardwalk D7です。 自宅に2台目の自転車保管は認めない、と言わ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族4人での行動が極端に減ってきたのでスライドドアで広々してなくても良いかな、と思ったと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation