100均のDAISOから
またまた良さげなライトが発売されました☆彡
国内メーカーのOHM電機社製ですね~
ま。生産は大陸ですけどね(;^_^A
プライスは550円(税込み)
100均の枠を超えてますが、使い物になるとなると5倍になっちゃうのも仕方なし
サイズは中型機。普段持ち歩かない常備灯としてなら
逆に見失わず、イザって時に活躍してくれるでしょう!
ちなみに長さ:150mm。太さ:28mm。ヘッド:36mm。
ワイド&スポットのフォーカスレンズ仕様となります。
スポットとなると、全長:180mm近くになりますね~
無段階なので、スポットサイズも調整可能!
最スポットは結構タイトで良く飛びます!
照射距離は230mまで届くそ~で、実際200m位は確認できました☆彡
ワイドも、昔と違って均一で広いサークル。
光色は青白いっつ~より純白に近いキレイなホワイトです
電池はリチウムイオン800mAhと容量は少ないですが
充電時間は短くなるので助かります
このくらいの方がイイのよ(^▽^)/
充電はボディにUSB-C端子があり、直接充電可能です!
電池はバラせませんけどね。。数年は使えるのでは?
充電残量もデジタル表示します!
LEDは非公表ですが、無名製品でしょ~ね(;^_^A
最近流行りの小型フラットの「飛び系LED」を積んでます
昔ながらの懐中電灯をイメージしてるとビックリするほどでしょう
出力は
Hi:230lm(ルーメン以下同)
Low:110lm
そしてストロボの3モード
個人的にストロボもいらないな~
ハイ-ローが約1/2ですが、実際はLow側がもっと出てますね~
Hi:230lmが確かなら、Lowは150lm以上かな?
あまり大差ありません(;^_^A
対するスポットは、東京の明るい夜空でも
微かですが光軸が見えました!
長野とかの天体観測ならもっと細く伸びる光軸で
秋の星座も楽しめそうですよ~☆彡
お子様に持たせて勉強もイイのでは??
100円均一商品ではありませんが
充電できるLEDライトなので、おおいに使える商品です(^▽^)/
Posted at 2025/09/14 15:35:47 | |
トラックバック(0) |
懐中電灯 | 趣味