• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moon!のブログ一覧

2024年02月01日 イイね!

ARMYTEK CRYSTAL ウェアラブル・ポジション・ライト ☆彡

ARMYTEK CRYSTAL ウェアラブル・ポジション・ライト ☆彡












先日UPしました照明関係の会社:アカリセンターさんのコンテストで
優秀賞をいただきましたが
商品の『ARMYTEK CRYSTAL』が着弾しましたぁ☆彡



各色ありますが、着弾したのはイエローでした
・・・希望はブルーがイイなwって思ってましたが。まぁ仕方なし (;^_^A
しばし使ってみましたんでレビューしてみます

まず。データですが
白/赤のLEDが内蔵されてまして、電池は内蔵の充電式!
サイズ的にボタン電池とかだと、コストや液漏れが嫌ですが
micro-USBにて再充電可能です!!
・・・時代はUSB-Cですけどね。。しゃ~なしw



セット内容は2cm幅のベルトにゴムリング2本。パットでした。
ベルトに挟むと



ヘッドライトにも代用できます
照射性能はありませんので、手元足元光には十分でしょう。
ボディ裏にはクリップがあります。
バッグ類や洋服のポケットに挟んで使う事ができますが
意外と引っかかると・・・落ちます(爆)
ボディ強度は高く、2回落としましたが割れません!
アカリセンター担当者さん曰く:クルマ3台轢かれても光ってたそ~ですw
さすが ARMYTEK ですね~☆彡

出力ですが
白色:148‐36‐12‐0.1㏐(ルーメン)+ビーコン
赤色: 30-12- 2-0.1㏐+ビーコン
数値的には大した事ない感じですが、リフの無いド拡散タイプ!
照射というより食らう側から見ると結構眩しいわ。コレ。
本来の想定が不明ですが、日本の市街地では明るすぎ。。。
特に白色側は、何を目的としてるんかな???
・・・単純に簡易ライトなんだろ~なぁ
パーソナルマーカー。ポジションマーカーとなれば色モノの光が得策!
うんなんで。赤の0.1ないし2㏐しか使いません (;^_^A
ビーコンが使いたいトコですが、最大光量のみの設定なんですよね。。



お出かけバッグw
英国カリマーの sporan pack にくっつけてます ☆彡



0.1㏐でもボディ全体?半身??が赤く染まりますから
これでも認識性は高いのです!
特殊部隊の隠密活動では明るすぎですわな(爆)
ガードレールも無し。歩道も確保されてない道なら
2㏐でイケますわ~
それ以上は緊急レベルですね (;^_^A

おそらく奥深い山中とかだと、遠距離にも届かなきゃなりませんから
光量高い設定なりecoなビーコンがあるんでしょ~なぁ
夜散歩なら十分以上のオーバースペックでしたw


都市部。市街地は街灯も整備されてて、お店の照明も明るすぎだし
交通量もありますから、現実、ライト類は必要ない!
・・・そんな思いもありますが



最近の自転車ライトってハイパワーLEDが普及してて
なおかつ、クルマのように車検が無いから
光軸もハイビーム以上に高くしいてるバカが、やたら多くいませんか??



オマエ!バカじゃね~の???
ケンカ売ってんのか???
・・・的な。



クルマでもいますが
無灯火&ながらスマホに手放し運転。。。_| ̄|○

コイツらに気が付かせる為。かき消されない為。
自己防衛は夜散歩では最大の問題なんですよ。。

チャリの取り締まりが始まったそ~ですが
ドンドン取り締まって欲しいモンですなぁ (# ゚Д゚)
Posted at 2024/02/01 15:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐中電灯 | 趣味

プロフィール

「ハイキングしたいのです (;^_^A http://cvw.jp/b/3110523/47788993/
何シテル?   06/18 19:08
moon!ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation