• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moon!のブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

新作P60モジュールが届きました (^▽^)/

新作P60モジュールが届きました (^▽^)/








ディープな趣味w
懐中電灯のお話しです (;^_^A しばし、お付き合いを m(_ _)m



またまた。LEDモジュールを入手しましたぁ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
・・・懐中電灯マニアの中でも、さらにディープな世界w



丸ごと買うんじゃなくて、LED発光部のみ買うんですねぇ。。
セコイ???・・・ま~セコイっちゃ~セコイかもしれませんね (;^_^A
結論から言っちゃうと、白熱したパワー競争下の今では
ど~頑張っても勝てません 。。。_| ̄|○
多彩な調光段数にストロボ。。SOS信号とか。。。無理です(爆)
ハイパワー&多機能なら、最新モデルを追っかけるしかありません。。。
でもね。灯りの質となると、市販モデルじゃイマイチなんですよ (-_-;)

早速、見てきましょ~!



ザ・スタンダード! 『surefire 6PX Pro』
600/15ルーメン 2段調光 CR123A電池X2本

壁まで50cm程度の距離です (o^―^o)ニコ
実際のステージというと50m以内でしょうが、その範囲なら十分爆光w
中心光は早めに広がりますから、なんとか到達出来る距離っつ~と200mですね。
シュアファイアは他社と比較して、ナチュラルホワイト気味な光!
LEDっちゅ~と青白い感じが明るい!って思われがちですが
青い光は実際暗く感じますし、色合いも不気味です (;゚Д゚)



surefire の原点 『surefire 6P』
65ルーメン キセノン球 CR123A X 2本



壁まで同じ50cmくらいと同じ距離ですが、
中心光は細く、65ルーメンとは思えない中心照度ですね~☆彡
コレが由来のタクティカルな配光ってヤツでんなぁ
20mあたりまでの至近距離なら、今でも目潰しとなる光力ですが
さすがに50~100mと遠くなるとパワー不足は否めない。。。_| ̄|○
・・・でも、狭い中心光もあって、200m先の到達点では6PXより明るかったりw



さて。ここからP60モジュールのご紹介!
『EAGTAC 三眼 LUMINUS SST-20 4000K CRI-95』
200/40ルーメン 18350Li-ion充電池

3LEDなので、ズバッとした中心光はありません (⌒∇⌒)
深いリフレクターじゃないんで、遠くも飛びません。。
パワーもビックリの200ルーメンw
でも、色彩は豊かでリアル!若干、黄色がかってますが日中の太陽光も黄色いんですよね~ (^▽^)/
暗い中、もぐり込んで配線チェックとか。
カラフルな各配線を読み取る際、青白い光じゃ見分け間違いが怖いよね (;゚Д゚)
こ~ゆ~の。一般的なお店じゃカンタンに買えないのです。。



シュアファイア系じゃありません。。
ここ最近愛用しとります『ROTHCO 2AA アングルライト』



一般的単三乾電池X2本 ELPA 3V-0.25A LED換装
ガラスレンズ換装 付属の赤フィルター装着

桿体細胞を刺激せず、闇視能力を維持する「赤フィルター」
夜中、起きた時。照明を点けたり、ハイパワーライトを点けると目が眩みますよねぇ。。
「赤フィルター」なら、開ききった瞳孔でも優しいのです!
・・・だから。最近のお気に入りなんですよね~コレ (^▽^)/
LED化したものの、あんま明るくない。。
・・・でも、やっぱ。少し明るい気がする(爆)
ノーマルの電球に戻せば???・・・たぶん。。明るさは大差ない気がする。。。
そして、このオカルトチックな配光が、電球自身のムラや影が加わり
より醜くなるんですよね~ ('◇')ゞ

そんな悩みを解消しよ~と



『H2T 燈(ともしび)橙(だいだい)』
琥珀色!あの。トンネルん中のアンバーな灯りですね~ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
surefire 6P ボディ CR123A X 2本 でドライブしてるとは思えない(爆)
CR123A 3V電池を2本=6Vでも・・・何ルーメンなの???公表ナシw
点灯時間(ランタイム):とても長い。。。って、そりゃそ~だろ(核爆)

暗い道を走って、そのままトンネルに突入する際
あまり真っ白な灯りだと・・・目が眩む。。。=事故w
また。近隣の虫たちが集まっちゃう。。アンバーは虫とか判断しずらいらしい。。
昔。黒煙モクモクのトラックが先行しちゃうと白色なら濃霧状態になっちゃいますが、アンバーだと視界を妨げにくいそ~な (^▽^)/

オススメなLEDじゃないけど。。。いいのよ!コレ (o^―^o)ニコ
。。。高額な懐中電灯をわざわざ暗くする趣味な世界w

それとコイツも入手しました!
先日入手した『surefire EDCL2-T H2T改 OSRAM-KW』
16650充電池でドライブしてます。



ノーマル:1200/5ルーメンを出力半分に落とし、グッと集光させた一品!
連続点灯でも、まず熱を持たないタクティカルライトの真骨頂!
2段調光も廃止して、中心照度:44,000cd.っつ~。
まともに食らうと目にクる閃光!
もはや兵器な部類です (⌒∇⌒)

うんで、いちお~気になったモジュールをばw



『EAGTAC OSRAM-KW 3000mA』
ド集光なOSRAM-KWの上限:3Aを駆けたP60モジュールです!
surefire EDCL2-TのTIRレンズは集光性がある形式ですが
普通のリフレクターで飛ばせばど~なる??
・・・結果。こっちの方が集光するっちゅ~予想外の展開 (;^_^A
高かった『surefire EDCL2-T H2T改 OSRAM-KW』って
なんだったんだろ(核爆)





3A必要なモジュールなんで、CR123A X 2本か、18650充電池が安パイですが
そもそも短時間の点灯で発熱しちゃいますから
18350充電池 1本の『lumensfactory セラフ SP-6 3PP ボディ』に装填!
充電管理がシビアかもしれませんが、ま。いっかw
拳内に収まる究極のタクティカルライトが完成しました!


Posted at 2021/10/27 19:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐中電灯 | 日記
2021年10月20日 イイね!

CREE XM-L2 P60モジュール

CREE XM-L2 P60モジュール








乾電池使用の懐中電灯は
今の時代。リチウムイオン系二次充電池に替わりつつあります (^▽^)/
電球からLEDに替わって
電池の持ち自体は大幅に長くなりましたが
アルカリ電池の単価。。液漏れに悩まされるのも、次の問題でありましたぁ
驚きの100均で、必要十分のLED懐中電灯が入手できますが
懐中電灯自体より、アルカリ電池の方が高い出費となりますねぇ。。



我が家の、必要以上の懐中電灯も
段々とリチウムイオン充電池に替わってきましたぁ
懐中電灯本体に充電機能があるもの。
内蔵充電池自体にUSBによる充電機能を持つもの。
別途、充電器が必要な充電池と・・・。
まだまだ確立な状況ではありませんが、エネループ等の充電池からは
はるかに高電圧&大容量となっておりますw

で。
リチウムイオン系充電池の最大の欠点が・・・3Vを切る前に充電が必要との事。
・・・仕事で2度ほど、空っケツにしてますが
満充電可能でしたし、ランタイムの短縮とか。。経験してませんが (;^_^A
ま。
何度もヤッちゃうと、クルマのバッテリーみたいに短命になっちゃうんでしょ~けどね。。

で。
休日に合わせて、早速、充電しよ~とバラしたところ



投入してたP60モジュールがバラけて出てきた ( ゚Д゚)
リフレクターとモジュールは別素材だから。。ネジ込み式なのね。。
リフレクターは、高熱の影響か?
それともスパークなのか??
変色しとりましたぁ (;^_^A
ハンダな匂いや変形まで至ってなかったので、しゃ~ない現象なんでしょ~w
・・・LEDは熱を持たないって思われがちですが
ハイパワー化してますんで、むしろ電球より高熱を発します。。
最近の1,000ルーメン越えのヤツなんぞ
数秒で、素手じゃ持てないほど熱くなりますから
カバンん中とか、なんらかのショックで点灯しちゃったら発火モンですなぁ。

P60モジュール。
基本的にLED懐中電灯ってヤツは、分解不可能でありますが
以前の電球式懐中電灯の名機っつ~ヤツは
惜しまれつつ生産中止となった今でも根強い人気がありまして
・・・しかし、電球の性格上、「暗い」「短命」って問題点は事実なので
LED化のキットが多く・・・今でも開発~販売されてます (^▽^)/



マグライト
暗所を照らす懐中電灯って、落としたりすると壊れちゃうヤツが多かった。。
強度を持たせて大ヒットしたマグライト!
それは灯りって守備範囲を超え、こん棒も兼ねるレベルに到達。。
単一6個入ってるマグライトで殴られよ~モンなら・・・ただじゃ済みません。。
日本の警察はアレですが、アメリカン・ポリスのベルトには
クソ重い、馬鹿デカいマグライトがぶら下がってましたなぁ。。
surefire 6P
元々は銃器専門のレーザーサイトの会社。
照明から武器に替わったマグライトの欠点は至近距離じゃなきゃ応戦出来ない。。
アメリカだと当然相手は銃器を所持してますから
撃たれる前に目潰しを与え、先制攻撃の為もしくは離脱のチャンスを作るライト!
6Pはキセノン球で、カメラ用電池CR123Aを2個(3V+3V=6V)で
ハンディライトのコンパクトさでマグライトを凌ぐ光量を発揮してました!

キセノン球で65ルーメン。
現代のLED懐中電灯では笑いモンの出力w
でもね。200mくらい飛びますし、2~30mの距離なら眩しくて直視出来ません。。
また、電球ならではの電球色な光は、雨天下での視認性・貫通力は白色LEDより優れてますんで、surefire 6Pのみ、いまだにキセノン球オリジナルのままw
ま。コレクションのひとつですけどね (;^_^A





P60モジュールは、LumensFactory セラフ SP-6 ホストで運用w
安価(2,000円くらいw)なボディですから
日常ガンガンw使い倒せます (^▽^)/
ま。
そんなんで、焦げますわなぁ。。ひゃひゃひゃw
6P。P60モジュールは本体と接触してる程度なんで
発熱の冷却性に難ある構造っちゅ~のも、焦げる要因なんですけどね (;^_^A

ま。
毎日。なんだかんだっつって使ってますから
消耗品ですありますわ~ (⌒∇⌒)

マグライト。
単三電池2個の miniMAGLITE 2AA は、LED化してオブジェにw
ベトナム戦争当時のミリタリーライト。
当時、容量的に単一2個のタイプが主力でしたが
今じゃ入手困難だし、取り回しの良い単三電池2個のL型ライトも
LED化して、赤フィルターかけて枕元にw



ROTHCO アングルライトのレトロ感が素敵ですw
結構。一番のお気に入りかも~
耐久性が疑問ですが(爆)
Posted at 2021/10/20 12:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐中電灯 | 日記

プロフィール

「ハイキングしたいのです (;^_^A http://cvw.jp/b/3110523/47788993/
何シテル?   06/18 19:08
moon!ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation