• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

本日の朝ごはん

本日の朝ごはん本日の朝ごはんは、松屋の期間限定メニューの新作「厚切り豚カルビと茄子の辛味噌炒め定食」(ごはん大盛、クーポン割価格、税込930円)の「豆腐入り味噌汁変更」(同50円)です。
今年も松屋から「茄子の辛味噌炒め」が発売になりました。毎年楽しみにしているメニューで、今年は豚肉が他メニューと同様に「厚切り豚カルビ」になっています。見たことも、聞いたことも無いような外国料理を出している松屋ですが、アレはアレで楽しいですが、今回の「茄子の辛味噌炒め」みたいな食べる前から美味しいが確定しているメニューは嬉しいんだよな〜。
で、その「厚切り豚カルビの辛味噌炒め定食」ですが、当然のように美味しく、ごはんが進みます。松屋のごはん、一時期はパッサパサでふっくら感がなく、美味しく無かったのですが、最近は普通に食べられるようになってきた。そのごはんか進む、進む。豚カルビと茄子、玉ねぎ、ピーマンを辛味噌で炒めただけのメニューで、味はかなり濃いめなんですが、トロトロの茄子が甘い。これで良いんだよ、これで。
Posted at 2025/10/10 08:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月09日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、リンガーハットの期間限定メニュー「北海道コーンバターみそちゃんぽん」(麺200g、税込1280円)です。
リンガーハットは個人的には好きな味で、イオンのフードコート店だと10時開店なので使いやすい、使いたいお店何ですが、なかなか行く機会が無いお店。リンガーハットを目指して行ったのに、ビールが呑みたくてマクドかおやつ村のたこ焼きを持ち帰りってなるんだよな〜。
で、リンガーハットの「北海道コーンバターみそちゃんぽん」です。思ったより濃いめの味噌スープが美味しく、100gの北海道産スーパースイートコーンも悪くない。ちゃんぽん感はなく、ラーメン感強めなメニューですが、美味しいが正義です。ただ、麺が前より細くなった感があるし、麺200gだともう少し野菜が欲しいかな〜。
Posted at 2025/10/09 11:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月08日 イイね!

“レグノ体験”教えてください!

“レグノ体験”教えてください!

学生時代に買ったシビックはどノーマル。社会人になり最近復活したプレリュードの前モデルを購入し、初めてのインチアップ、初めての純正以外のタイヤ(スタッドレスを除く)に選んだのが、「レグノGR5000」でした。215/45R17で、初めての扁平タイヤでしたが、ノーマルの16インチに比べ静かになったのを25年以上経ったのに覚えています。
それ以降、アルファ156には「ポテンザS03」、コペンは「ポテンザRE11」とブリヂストン派でしたね〜。
Posted at 2025/10/08 08:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年10月08日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、すき家の期間限定メニューの新作「チーズxチーズインバンバーグカレー」(大盛、税込1170円)です。
すき家から発売になった「チーズインハンバーグカレー」ですが、発表時から待ち遠しかったメニュー。世間一般では現在のすき家カレーは人気イマイチって感じですが、私は前のカレーより好きだな〜。お店のカレーとお家のカレーの中間と言うか、学校給食とか学食のカレーに通じるものがある。はなまるうどんのカレーも同じ雰囲気で、あちらも好き。少し前まで丼チェーンのカレーは松屋一強って感じでしたが、今はどこも力を入れている。値上げ続きで離れたCoCo壱の客層を取り込みたいんだろうな〜。
で、すき家の「チーズxチーズインバンバーグカレー」です。ベースは「カレー」にモッツァレラとレッドチェダーを使ったチーズインハンバーグをのせ、かすかにニンニクが香るホワイトソースをかけた「チーズインハンバーグカレー」。それにすき家定番トッピングの「とろ〜り3種チーズ」をのせた、まさにチーズイン、チーズオンなチーズだらけのカレー。すき家のカレーにチーズがよく合うのはもちろん、ハンバーグも小ぶりながら美味しい。これはアタリですね。美味しかった〜。
Posted at 2025/10/08 10:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月07日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、スーパーのパック寿司「にぎり寿司(輝)」(税込1491円)に「だし巻き(しらすネギ)」(同321円)です。
今日もスーパーのパック寿司。夜勤&ブラック環境で働く私にとって、睡眠時間の確保が絶対条件。となると、24時間営業の丼チェーンかすしべん、もしくはスーパーかコンビニ飯に頼らざるを得ない状況。まー、嫁さんが作った昨晩の残りを食べるのが、安くて美味しいワケですが、外食が趣味なんだよな〜。
で、スーパーのパック寿司。いつものスーパーの同系列別ブランド店。金沢のスーパーでパック寿司と言えば1貫ずつ別ネタが基本ですが、珍しく2貫ずつ計12貫の商品。マグロ中トロ、ブリ、さわら(カジキマグロ)、真鯛、サーモン、イカの6種類。素直な構成で好感が持てます。脂がのったマグロ中トロも良いですが、さっぱりとしたさわらが良い。
一方の「だし巻き」もジューシーで美味しい。最近は大きめの鉄板に卵液を流し、コテで角からいっきに押し込み丸めた商品も少なくないですが、あれはダメ。ぱっさぱさで食べられたものじゃない。玉子焼きはジューシーさが命ですよ。
Posted at 2025/10/07 10:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「届いた〜。いつ洗車しよ。」
何シテル?   10/08 10:38
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation