• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、近所のスーパーのパック寿司「盛合せ寿司(特上)11貫」(かに入り、税込1815円)です。
8月14日、お盆の真っダダ中ですが、金沢のお盆は7月なんですよね。石川県内で7月のお盆は金沢市内だけなんですよね。全国的に見ても少ないみたいで、東京や横浜、函館、静岡の旧市街地とか。旧市街地ってのがミソで、金沢でも森本エリアなんかは8月だったり。キリコって言う灯籠(今は火事の危険を避けるため板キリコ)を飾りますが、名前を書くので誰が来たかをあばく監視システムかな。それでいてお盆休みは8月なんだから、金沢に住んでいるあると不便だったりも。
で、いつものスーパーでパック寿司。ネタはブリ、マグロ中トロ2貫、マグロ赤身、鯛、蒸しエビ、玉子、カニ、イクラ軍艦、イカ、さわら(カジキマグロ)なんですが、やはり暑い時期なので、魚はイマイチだな。夏の金沢って美味しいものが少ないんだよな〜。
Posted at 2025/08/14 10:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の期間限定メニューの新作「カルビホルモン丼」(ごはん大盛、クーポン割価格、税込1020円)に「富士山キムチ」(無料クーポン利用)です。
世間様では先週末からお盆休みに入ってる方、今日からお盆休みって方もいらっしゃると思いますが、私はずっとずっと毎日、毎日お仕事です。パートの嫁さんは今日は出勤で明日から連休、保育士の娘はカレンダー通り。大学生の息子は毎日、惰眠を貪っています。「もっと青春を楽しめよ〜」とは思いますが、時代が違うのかな?
で、昨日8月12日の夕方から販売開始になった「カルビホルモン丼」です。ホルモン大好きな私は、さっそく食べてきました。牛カルビとホルモン、ニンニクの芽をガッツリとニンニクが効いた醤油とコチュ醬ベースのタレで焼きあげ、ごはんにのせただけのシンプルなメニュー。なんですが、まさに松屋の味。松屋はこれで良いんだよ。ホルモンが硬めで、脂のりもイマイチながら、これが良い。ニンニクの香り、味が凄い。まさに松屋。美味しかったです。
Posted at 2025/08/13 10:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の定番メニュー「ハンバーグカレー」(ごはん大盛、クーポン割価格、税込1100円)です。
松屋のカレーですが先日、期間限定メニューの「ドライグリーンカレー」の発売と同時に「プレーンカレー」っ名前になった。事前予告も無ければ、詳細の説明も無し。ただ、販売開始の数日前にアプリ上のメニューからカレーが消滅していたのは確認済みで、「期間限定メニューの販売開始前だからかな〜」なんて思っていたら違った。松屋の場合、定食メニューはごはんの量に関係なく値段は均一で、カレーや牛めしは値段に差がありましたが、今回のカレーは均一価格。要するに、カレールーの量はどのサイズも一緒で、ごはんの量だけが変わるスタイルになったってこと。
で、そのカレーの「ハンバーグカレー」を食べてみましたが、アレれ?おかしいなー。味が期間限定で先日まで販売していた「欧風カレー」と同じ気がする。一口目に感じる圧倒的な甘さ。乾燥果物の甘さ。それでいながら、けっこうスパイシーで辛い不思議な味わいも一緒。でも、先日までの「ハンバーグ欧風カレー」は並盛1050円。今の「ハンバーグカレー」はサイズ問わず1100円ですので、同じものなら並盛は1カ月値上げになるワケで。
まー、私のバカ舌だと全く同じとは言い切れない。言い切れないのですが、もやもやする。ちなみに国産米の品薄、価格高騰で定食メニューの「ごはんおかわり無料」をやめていた松屋ですが、アメリカ産米に切る変えて数カ月。おかわり無料が復活しだしたみたいですね。でも、ふっくら感も甘みもないごはん。メニューによっては悪く無いんだけどね。
Posted at 2025/08/12 10:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんはコンビニ飯。セブンイレブンの「水煮牛肉 牛肉の四川風唐辛子煮込み」(税込 699.84円)に「ジューシー焼き餃子」(同321.84円)です。
セブンイレブンのコンビニ飯。嵩上げや擬装パッケージで物議を醸しましたが、味は美味しい。個人的には家から一番近いこともあり、よく使うお店。そんなセブンイレブンは現在、「真夏のグルメ 旨辛界隈」なるイベントをやっています。辛いもの大好きなので、嬉しい企画。
で、セブンイレブンの「水煮牛肉」です。辛いメニューで有名な中国は四川省の料理で、牛肉を唐辛子で煮込んだ料理。単なる水ではなく、唐辛子がたっぷり入ったスープで煮込んでいるのに水煮とはコレいかに。松屋で年始に販売された「水煮牛肉」は全国チェーンとは思えないほどふんだんに唐辛子を使った激辛メニューでしたが、セブンイレブンはそこまで辛く無い。松屋を10とすると3ぐらいかな。それよりも違和感あったのは具材で、ほぼビビンバなんですよね。食感も味もそのまま。使い回しかな。悪くは無いですが、残念ではあるし、ボリューム感が全く無いのにほぼ700円は高すぎる。松屋、再販しないかな〜。
Posted at 2025/08/11 09:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、ラーメン山岡家の定番メニュー「特製味噌ネギチャーシュー麺」(大盛、税込1470円)です。
嫁さんも子ども達も嫁さんの実家に帰省中。私はもちろん置いてきぼり。仕事が休め無いので仕方がないってことにしておきましょう。まー、嫁さんの実家に帰省って言っても、同じ金沢市内。車で10〜15分ほどの距離なんですけどね。ちなみに私の親の家までは徒歩2分です。昔から遠くに親戚のある人って羨ましかったな〜。亡くなった母の実家は車で2分の同じ町内。父方の叔父さんの家は金沢市内で車で15分。なお、私の家から母校の小学校は車で3分。中学校は車で1分、高校と大学は車で10分ほど。新卒で入った会社は車で15分だし、今の会社も車で15分ほど。凄く狭い範囲で生きてきました。まー、転勤で高岡、富山、新潟に住みましたけどね。
で、山岡家の「特製味噌ネギチャーシュー麺」です。前回は「背脂変更」でしたが、今日はノーマル。こちらの方が味噌の旨味を強く感じられて好み。白髪ネギのシャキシャキ食感と濃厚スープがよく合いますが、チャーシューはイマイチかな。硬い。それにしても、25時間ぶりの食事なので、大盛にしましたが多過ぎる。半ライス迷いましたが、頼まなくて良かった。よく考えてたら、中盛がありますからね。失敗、失敗。
Posted at 2025/08/10 10:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「届いた〜。いつ洗車しよ。」
何シテル?   10/08 10:38
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation