
本日のお昼ごはんは、松屋の松のや併設店期間限定メニュー「創業ビーフロースかつカレー」(ごはん大盛、クーポン割価格、税込950円)です。
3日連続の松屋、2日連続の「創業ビーフカレー」ですが、今日のお店は松のや併設店。松のや単独店だと色々と揚げ物がのた「創業ビーフカレー」が用意されていますが、併設店だと「創業ビーフロースかつカレー」だけが松のやメニューとして設定されています。が、実はマイカリー食堂併設店でも「創業ビーフロースかつカレー」が設定されているのですが、ロースかつが同じものかは不明だったりします。
で、松屋松のや併設店の「創業ビーフロースかつカレー」です。さすが松のや!と感心するぐらいサクサクで柔らかく大きなロースかつが美味しい・・・・。美味しいのですが、トンカツとしての美味しさであり、カレーのトッピングとしてはイマイチ。と言うのも、ルーの量が少なめなため、ボリュームあるロースかつと食べようと思うと、どうしても足りなくなる。2日連続の「創業ビーフカレー」は量以外は文句なし。価格的にカレギュウやハンバーグよりロースかつが150円も安いことに驚いた。この価格でこのトンカツなら安く感じます。
個人的にカツカレーのトンカツは薄い方が旨いと思う。5mmぐらいが理想で、サクサクではカリカリっぽく揚げて欲しい。家のカレー以外、外食で食べるカレーはチャンカレだけって環境で若い時を過ごしましたからね。でも、丼チェーンで「創業ビーフカレー」のような絶品カレーを食べられるのは良いこと。金沢の場合、インド・ネパール系以外のカレー屋ってCoCo壱か金澤カレーしか選択肢が無いような状況ですから。
Posted at 2025/06/12 10:10:32 | |
トラックバック(0)