
本日のお昼ごはんは、野々市市蓮花寺地内にあるラーメン山岡家野々市店の定番メニュー「特製味噌チャーシュー麺」(中盛、税込1260円)の「背脂変更」(同80円)です。
山岡家と言えばこだわり豚骨と24時間営業で全国的に人気と言うか、熱狂的なファンを持つお店。なんですが、私はたぶん初めてか、数年前に1度だけ行ったかもって具合。昔は金沢市内の西インターあたり、たぶん今、ゆで太郎になっている場所にあったような記憶がある。今は野々市と小松市だけなんですよね。まー、前にあった場所も、私の家から正反対の場所なんですけどね。ってワケで授業が午後からの息子を誘って行ってきました。醤油、味噌、特製味噌、辛味噌と4種類のスープにトッピングも豊富でどれを食べようかと悩みに悩んだ結果、人気らしい「特製味噌」にしてみました。
で、山岡家の「特製味噌チャーシュー麺」(背脂変更)です。具材はチャーシュー5枚に海苔3枚、刻みネギ、ほうれん草。背脂変更にしましたので、背脂が浮いています。麺はストレートの中太麺で、カタメにしたためかワシワシ感があります。スープは濃厚な豚骨と味噌の組み合わせで、かなり濃いめの味。期待値が高かったのか、想像よりも無難と言うか普通の味。もっとクセ強かと思っていました。
美味しかったですよ。美味しかったですけど、家から車で30分以上かけて食べに行くかと言われたらね。家系ラーメンだと最近食べている魂心家がマイルド、まろやかですから、正反対の味かな。嫌いでは無いけどね。あと、全国チェーンなので、価格に割高感がある。色々とトッピングしたら1500円を軽く超え、2000円に迫りそう。個人的には真打がベストかな。
Posted at 2025/07/15 10:23:34 | |
トラックバック(0)