• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、すき家の定番メニュー「牛丼」(ツユ抜き、大盛、税込650円)の「とん汁たまごセット」(同280円)です。
すき家は本日、9月4日の朝9時に「牛丼」の価格改定を行いました。最初に価格改定のお知らせを見たときは「何度目?いったいいくらになるんだろ」って思ったのですが、内容を確認して驚き。牛丼だけですが、中盛を除いて一律30円引きですって。お米などの食材や人件費、光熱費がどんどん上がる中で、まさかの値下げとは。すき家すげ〜。と言うか、例のネズミ汁による客足が戻ってないのかな?
で、さっそく「牛丼」を食べてきました。すき家の「牛丼」は脂っこく、松屋の方が好みでしたが、ツユ抜きだと脂っこさも無くちょうど良い塩梅。松屋は高騰するお米をアメリカ産に変えてから、明らかにお米のふっくら感が無くなった。でも、すき家は国産米でふんわりしている。この差は大きい。私の場合、ツユ抜きで食べるので、お米の味を感じやすいし。石川県、富山県、新潟県と米どころにしか住んだこと無いので、美味しく無いお米には敏感なんですよね。この時期に値下げを断行したすき家、とん汁も具沢山で美味しかったです。
まー、松屋のごはん。期間限定のグリーンカレーなどスパイス感のあるメニューだと、これまでより美味しく感じるので、メニュー次第なんですけどね。
Posted at 2025/09/04 10:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月03日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市千木町地内のにんたまラーメン金沢トラックステーション店の定番メニュー「にんたまラーメンチャーハンセット」(醤油、税込1170円)です。
ここ最近、ずっと体調が良く無いです。2週間ぐらい微熱と眩暈に悩まされています。お腹の調子もイマイチ。なんだろな。かかりつけ医に相談、診察をしてもらったのですが、原因不明なんですよね。症状的には熱中症が近いかもですが、2週間も続かないだろうし。けど、仕事中はともかく、家に帰ったらアルコールしか飲んでいないのも事実ではある。でも、それはいつもの事だし。
で、体調は良くないけど食欲はあるので、にんたまラーメン。いつもは味噌なんですが、今日は醤油にしてみました。まー、味噌の方が好みかな。なんだか味が薄いような。ちなみにセットのミニチャーハンは絶品。シンプルなチャーハンですが、玉子たっぷりが良い。適度にパラパラ感はありつつ、しっとり感もある絶妙なバランス。ミニチャーハンと言っても他のお店の並盛ぐらいあるし。
Posted at 2025/09/03 10:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月02日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市南新保町地内の横浜家系ラーメン金沢魂心家の定番メニュー「魂心らーめん」(味噌、税込980円)です。
今日は金沢魂心家でラーメン。本日は9月から値上がり、ご飯量が変更になったチャンカレを食べるつもりだったのですが、近所のもりの里店が8月いっぱいで閉店したのでラーメンです。我がソウルフードであるチャンカレ、徒歩圏内が良かったのに。これで一番近い高柳店まで車で15分ぐらいかかる。それなら20分ほどの本店に行くわな。ちなみにゴーゴーの金沢本店までは車で3分、最近オープンしたカレーの市民アルバもりの里店も車で3分なんだよな〜。でも、チャンカレ行ってまうな。
で、金沢魂心家の看板メニュー「魂心らーめん」です。醤油、味噌、塩、黒胡椒味噌から味を選べますが、最初の1回目だけ醤油を食べましたが、その後はずっと味噌。食に関しては意外に保守的なんですよ。具材はチャーシューに海苔3枚、玉子、ほうれん草、刻みネギ。相変わらずクリーミーなスープが美味い。今度は冒険して塩でも食べてみようかな。でも、たぶん味噌なんだろうな〜。
Posted at 2025/09/02 11:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、吉野家の店舗限定メニュー「ダブルワイルドチキンスパイシーカレー」(ごはん増量、税込1252円)です。
皆さまは吉野家に店舗限定メニューってあるのご存知ですか。よくあるのが「一部取り扱いの無い店舗があります」ですが、これは店舗限定ではなく、限定店舗非対応。ですが先日、吉野家の前を通ったら興味深いメニューの写真が。詳細を知りたくて、吉野家のアプリやHPを調べたのですが載ってない。ネットで調べてもひっからなかたので、実際に食べに行ってきました。
で、そのメニューが「ダブルワイルドチキンスパイシーカレー」です。吉野家のスパイシーチキンに大きな骨付き鶏肉が2つのっています。これは明らかに、すき家の「ほろほろチキン」への対抗。ちょうど今、すき家で「バターチキンソースカレー」を販売していますし、間違い無いでしょ。
チキンの大きさは、すき家の2割減って感じですが、さすがに2つ並ぶとインパクトがあります。すき家より香ばしく、スパイシーな香り。どちらも冷凍保存のレンチンでしょうけど、吉野家の方が焼きたて感があります。柔らかさ、肉離れの良さは共通。でも、すき家と吉野家には決定的な差が。それはカレー自体の味。トッピングが良くてもカレーが悪ければ・・・。
Posted at 2025/09/01 10:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、すき家の期間限定メニュー「ほうれん草バターチキンソースカレー」(大盛、税込1130円)です。
すき家のカレー。甘口カレーに全面一新されてからイマイチ以上に人気がありませんが、私は嫌いじゃない。家庭のカレーの延長線上と言うより、野菜がゴロゴロ入った小学校の給食的なカレー。好みの問題ですが、私的には今の松屋のカレーよりは美味いし、吉野家よりはるかに美味しいと思う。そんなすき家のカレーの期間限定メニュー。しばらく前に出ていたのですが、タイミングが合わず食べれていませんでした。
で、すき家の「ほうれん草バターチキンソースカレー」です。相変わらず洗面器のようなお皿で登場。すき家のカレーに「ほろほろチキン」がのり、上からバターチキンソースがかかっています。いつもならチーズのトッピングですが、バターチキンソースを確かめたくてほうれん草トッピングに。結論から言うと、バターチキンソースが美味しい。バターの香り、コクが深く優しい味のカレーを華やかにしながら、一本芯を持たせたと言うか。すき家のカレーは「チーズあってこそ」と思っていましたが、チーズより相性良いかも。美味しかったです。
Posted at 2025/08/31 10:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「届いた〜。いつ洗車しよ。」
何シテル?   10/08 10:38
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation