• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

日産のディーラーが気に入らない。

日産のディーラーが気に入らない。我が家のルークス君ですが、来月で納車1年になります。軽四だとは思えない広さの室内に、落ち着いた足回り、過不足無いだけのエンジン。まずまずの燃費と、ファミリーカーとしては悪くないと思ってます。
でも、ディーラーの対応が良くない。まー、ディーラー車ではないからかもしれませんが、それでも酷い。ここ最近ではブレーキ制御のリコールと、カメラシステム異常で2回、同系列の別店舗に入庫したのですが、車への愛情も知識も無い。ただ、商品を売っているだけで、こちらからの質問にも答えられないし、答えようともしない。
我が家のルークスは納車直後から「コールドスタート時には発進して数分はアクセルを踏んでも回転数だけあがり、パワーが付いていかない」と言う症状が出ています。夏場はほとんど気にならないぐらいですが、冬場だと右折の時に速度が上がらず怖い思いをすることも。
で、赤かった方のディーラーで営業マンにリコールついでに聞いたところ、「今回のリコールでECUを書き換えるから直ると思う」と調べもせずに適当に答えられ、実際に症状は改善せず。
その後、カメラシステム異常で交換作業が必要になったので赤かった方の別ディーラーに。こっちはベテランらしきメカニックマンに症状を話したのですが、「そんな症状は聞いたことがない。数日預かって調べることも可能だけど、ECU上では異常はない」と言われました。
でも、どうしても気になるし、冬場なんかは安全に関わるだけに納得できず。
で、いつもお世話になっている日産では無い方の人に調べてもらうと、対応プログラムは存在するし、対応しているらしい。
やっぱり日産の対応が異常なのか。自分の所の客では無いなら、調べるのも、対応するのも面倒だと言うことなのか。そもそも、安全性に関わるトラブルなんだし、販社全体で情報共有しているべきなんじゃ。
今日もう一度同じ店に乗り込んで、ダメなら青かった方のお店に行ってみます。家から近いのは赤かった方なんだよな。これでどちらも同じ対応なら戦争だな。
Posted at 2021/07/06 05:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「金沢市内は土砂降りでした。だいぶ弱まってきましたが、皆様、お気を付けて。浅野川は橋桁まで3〜4m。先日までほとんど水流れて無かったのに。」
何シテル?   08/07 07:51
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation