• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんはうなぎ、すき家で「特うな丼しじみ汁おしんこセット」(税込1380円)です。
松屋やなか卯のうな丼が土用の丑に合わせた期間限定なのに対し、すき家は定番のレギュラーメニューとなっています。この時期は「しじみ汁おしんこセット」が160円割引されたプラス100円で提供されています。貝の味噌汁は好物なので当然、セットを注文しました。
で、特うな丼は大盛りごはんに、うなぎが2枚のったメニュー。うなぎは松屋よりは一回りほど小さいですが、まずまずの大きさで、2/3匹ぐらい。食べ進めれば気にならないレベルですが、一口目に若干生臭さを感じるのが残念。身はふっくらしていますし、肉厚で柔らかいので勿体無い感じ。
で、致命的に駄目なのがタレ。甘ったるいだけで深みがなく、牛丼の汁だくのようにご飯にかかっています。なぜにここまでバシャバシャとタレをかける必要があるのかなー。ここまで甘ったるいタレがかかっていると、途中で飽きてしまいます。うなぎの臭みを隠すために、あえてたっぷりかけているのか?昨年に食べた時はここまででは無かったと思うけどな。
うなぎ自体は同じゼンショーのなか卯と同じかな。タレも似たようなものですが、なか卯はまだ控えめだったし、ひつまぶし風に出汁もあったりして食べやすかったのにな。なか卯は1匹分の豪快盛り以外は「うな丼」ではなく「うな重」になっているのは差別化でしょうか。
Posted at 2021/07/24 11:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、8月4日に発売になった北陸製菓の「おめでたい!ビーバー 鯛の昆布締め風味」です。ビーバーの発売55周年を記念した商品。私が生まれる前からあったのか。そりゃ子供の頃から食べていた記憶があるワケだ。」
何シテル?   08/05 07:38
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation