• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:月1回

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:②ツヤ強化

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/04 12:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月04日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、すき家の新メニュー「豚カルビ丼」(大盛、税込830円)に「とん汁」(同190円)です。
「牛カルビ丼」の豚バージョンです。豚バラ肉をニンニクや生姜で味付けした特製タレに漬け込み、一食一食お店で焼き上げたメニューなんですが、見た目は豚丼と区別が付かない感じ。玉ねぎとの組み合わせも一緒です。
で、食べてみると、その違いは明らか・・・・にはならず、別添えの焼肉のタレを使うか使わないかのような気がします。もともと、すき家の豚丼は生姜が効いた生姜焼きっぽい味付けでしたし、今回のメニューもお店で焼いたと言う方の香ばしさもないし。
ちなみに、今回の「豚カルビ丼」の発売にあわせ、レギュラーメニューの「豚丼」は販売休止になっているよう。これって比べられたくないからじゃないのかな。たぶん、並べて食べ比べないと大差無いと思うし。なお、通常の「豚丼」の大盛は550円で、その差280円。味にこの価格差だけの差は無い。販売を休止するのも当然か。「牛カルビ丼」との価格差は50円。これなら間違いなく「牛」ですね。

「牛カルビ丼」(大盛、税込880円)は牛丼より美味しいです。

こっちが「豚丼」(大盛、税込550円)です。断然、こちらがお薦め。


Posted at 2022/03/04 10:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
働く車ですが、スズキだからな〜。とは思う。まー、お仕事で使っている方が自腹で耐久テストしているようなものですしね。お疲れ様です。」
何シテル?   07/01 11:34
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

リンク・クリップ

POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15
ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation