• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、吉野家の定番メニュー「牛カルビ黒カレー」(大盛、税込712円)に「チーズ」(同118円)をトッピングです。
吉野家では先日まで期間限定メニューとして「カリガリカレー」を販売していましたが、期間が終了してレギュラーの「黒カレー」が復活しました。「カリガリカレー」がかなり外した感があったので再度「黒カレー」を食べてみたくなったワケです。
今回は「牛カルビ」と「チーズ」をのせてみました。すき家の「牛カルビ丼」と「豚カルビ丼」を食べたので、牛カルビも比べて見たかったのもあります。「それなら素直に牛カルビ丼を食えよ」って話しなんですが、カレー好きなもんで。
で、牛カルビは圧倒的に吉野家が美味い。すき家の牛カルビはペラペラで牛丼の肉を焼いただけみたいな感じでしたが、吉野家は明らかに焼肉のカルビ。薄いことは薄いですが、香ばしく焼き上がっていて、食欲をそそる香りがします。味もカルビらしく、紛れもなくカルビ。ただ、カレーと合わせると香ばしさも足もカレーに負けるので、やはらカルビが食べたなら、当たり前ですが「牛カルビ丼」が良いです。
肝心の「黒カレー」は前に食べた時よりも好印象。スパイシーさは薄いものの、濃厚でコクがあり、ちょうど松屋とすき家の中間ぐらいの味付け。チーズも良く合いますし、松屋やすき家には敵わなくても、なか卯とは良い勝負かも。
素のカレーの並盛で価格を比べると、松屋が490円、すき家が480円、なか卯が550円、吉野家が393円と、圧倒的に吉野家が安いです。ちなみにチャンカレの素のカレーは640円になります。
Posted at 2022/03/05 10:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「S6界隈を賑やかせつつある例のブツが届きました。注文して2日しか経って無いし、梱包が超丁寧なのに驚いた。個体差で取り付けらない場合は、購入より30日までは返品可能らしい。素晴らしい対応にビックリ。今日はもう寝るし、明日は夕方出勤だから、取り付けは来週かな。楽しみ。」
何シテル?   07/31 12:21
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation