• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

41/100

今日、4月10日は2022年が始まってちょうど100日目にあたります。
したがって、タイトルの41/100の100は100日ってこと。じゃあ41/100の41はどこから来たのかと言うと、2022年に外食でカレーを食べた日数なんですよね。現在、2022年第3回連続カレー生活を行いますいますが、まさにインド人もビックリな数字になってます。まさか4割越えとは。しかも、これは外食でカレーを食べた日数であって自宅で食べたお手製カレーやレトルトカレーは含まれていません。
改めて数えてみると凄い数字。キレンジャーも真っ青ですね。ちょっとインドの山奥で修行してきましょうかね。インドはキレンジャーではなく、七色の人ですが。
Posted at 2022/04/10 13:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

本日のお昼ごはん、連続カレー生活10日目

本日のお昼ごはん、連続カレー生活10日目本日のお昼ごはんは、すき家の定番メニュー「カレー」(大盛、税込620円)です。2022年第3回連続カレー生活10日目。
なか卯に続き、すき家でもトッピング無しのカレーを食べてみることにしたのですが、その商品名がシンプルに「カレー」です。良いですよね。この潔さ。見た目もシンプルでご飯にルーがかかり、福神漬けが添えられてらいるだけ。普段は牛肉やチーズをトッピングしており、素のカレーは初めて。トッピング有りなら松屋と互角の美味しさですが、素のカレーの評価はいかに。
で、食べてみると、正直なところ「あれっ?」って感じ。トッピング有りと無しでかなり印象が違う。もともと水分多めのカレーですが、なんかバシャバシャしてるし、味も香りも薄い気がする。具材らしきものもほとんど見えない。トッピング有りの時はかなりお気に入りのカレーなのに、物足りない感じがします。いつもトッピングしているチーズか牛肉が必須なのかな。
まー、牛丼チェーンのカレーとしたら、トッピング有りきの味がある意味正解だよな。トッピングは利益率高いだろうし、客単価がかなり上がりますしね。親会社が同じなか卯とすき家で、カレーの値段も大盛620円で一緒。トッピング有りならすき家の方が美味しいですが、トッピング無しならなか卯。ただ、なか卯は大盛でもご飯が増えるだけですが、すき家はルーも1.5倍になりますから、カレーの海で溺れたい人はすき家ですね。

キム牛カレー

牛カレー+とろ〜り3種チーズ

デラックスカレー

チーズチキンカレー

とろ〜りチーズカレー+にんにく
Posted at 2022/04/10 11:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「S6界隈を賑やかせつつある例のブツが届きました。注文して2日しか経って無いし、梱包が超丁寧なのに驚いた。個体差で取り付けらない場合は、購入より30日までは返品可能らしい。素晴らしい対応にビックリ。今日はもう寝るし、明日は夕方出勤だから、取り付けは来週かな。楽しみ。」
何シテル?   07/31 12:21
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation