• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、なか卯の定番メニュー「親子丼京風漬物みそ汁セット」(大盛、税込690円)です。
なか卯の看板メニュー「親子丼」が最近、リニューアルされました。リニューアル前の「親子丼」はツユがかなり濃く、甘くどい感じで苦手でしたが、リニューアルによりツユの味付けが変わったらしい。さらには何と、あの吉野家が新たに「親子丼」の販売を開始。直接のライバルであるすき家ではなく、すき家と同グループのなか卯に戦線布告した格好になりました。ってなワケで、最近は迷走気味に変わり種の親子丼を乱発していたなか卯が、看板メニュー「親子丼」をどうリニューアルしたのか食べてきました。今回のリニューアルと吉野家は関係あるのかな?
で、その「親子丼」ですが、かなり美味しくなりました。甘く、濃い味付けだったツユが変わり、醤油の濃さが薄れ、出汁の香りを感じる程よい甘さになって、実に食べやすい。前は半分くらい食べたら飽きてくる感じでしたが、最後まで飽きずに美味しく食べられます。個人的にはもっと薄味でも良いと思いますが、全国チェーンだとこれぐらいが限界かな。あと、鶏肉の切り方が大きくなり、鶏の旨みを強く感じるようになりました。この味なら積極に食べたくなりますね。ネギでは無く、三葉がのっているのも良い。爽やかです。
「親子丼」単品の価格は並盛480円、大盛550円で、鶏肉が2倍の特盛が680円となっています。リニューアルでの値上げが無かったのは素晴らしい。また、今回選んだ「京風漬物みそ汁セット」は140円。なか卯のみそ汁は具沢山で出汁の香りもして美味しいですし、京風漬物は昆布味で美味しかった。こういったサイドメニューが美味しいと満足感が違いますよね。

あさりくり〜む親子丼+チーズ

うまトマ親子丼

とろたまねきラー親子丼

親子カレー+チーズ
Posted at 2022/04/22 11:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
働く車ですが、スズキだからな〜。とは思う。まー、お仕事で使っている方が自腹で耐久テストしているようなものですしね。お疲れ様です。」
何シテル?   07/01 11:34
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15
ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation