• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市森戸地内のゆで太郎金沢森戸店(もつ次郎併設店)で「合い盛りもつ定食」(税込980円)です。
石川県内に3店舗あるゆで太郎ですが、金沢森戸店と小松長田南店がもつ次郎併設店となります。もつ次郎はもつ、ホルモン大好きな私は前から気になっていたのですが、いつの間にか金沢森戸店に併設されていたので、食べに行ってきました。私が行きやすい金沢泉本町店が対象になっていないので、食べに行くのも意外に大変。金沢市内でも反対側ですからね〜。
期待していたお店なので、「もつ煮」と「もつ炒め」がセットになった「合い盛りもつ定食」を注文。ご飯は並盛り220gと大盛り320gを価格差無しで選択できるので当然、大盛りを注文しましたが、「もつ」ってビールと一緒に食べるものであって、ご飯と食べたことも無いし、ご飯のおかずにしようと思ったことも無かったです。今日は嫁さんと一緒では無いので、残念ながらビールは我慢です。我慢できる私ってエライ。まだアル中では無いようです。

まずは「もつ煮」から。具材は「もつ」だけで、上に刻みネギがのっているだけのシンプルなもの。味噌煮になっているのですが、何だか想像と違う。「もつ煮」ってもっと濃厚なイメージだったのですが、さらりとした薄めの味。臭みも無く、クニュクニュ食感も良いのですが、やはり物足りない。「もつ煮」って、ニンジンとかこんにゃく、大根とか入って、味噌味がもっと濃いものしか食べたことが無かった。一味をたっぷりかけた方が食べやすかったです。

一方の「もつ炒め」ですが、こちらは素直に美味しい。ニンジン、玉ねぎ、ニラが入っていて、ピリ辛の醤油味。もつの脂が美味しく、ご飯のおかず向き。まー、ビールの方が合いますが我慢、我慢です。
Posted at 2022/06/16 11:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、Yahataすしべんで昼呑みです。
いや〜、前からすしべんで昼呑みってやってみたかったんですよね。すしべんの店舗は飲食エリアと販売エリアに分かれていて、飲食エリアではいつものようにカレーやかつ丼、ラーメンなんかを食べられます。一方の販売エリアではお惣菜の量り売りやおでん、お弁当などが販売されており、店内用のお皿に好きな惣菜を入れ、レジでチェックしてもらえば飲食エリアで食べることも可能なんですよね。お昼の時間帯は混みますので、落ち着いて呑むために早めのお昼ごはんです。

まずはおでん。コンビニのような感じで煮込まれていますので、玉子と糸コン、大根、焼き豆腐をチョイス。今回選んだ具材はどれも税込105円と安く、今回は選びませんでしたが一番高い牛すじでも162円です。でも、コンビニ形式で温めっぱなしなので、どれも煮込まれ過ぎて出汁が濃くて残念。せっかくの八幡ダシが台無しですね〜。



あとは100g300円で量り売りしている豚角煮と牛すじ味噌煮。うずらちくわ天(160円)とハムエッグ天(105円)を頂きました。豚角煮はやや固さが残るものの、脂がトロトロでお酒に良く合いますし、天ぷらも手がこんでいて美味しい。ちなみにお酒は日本酒を常温で。

当然、通常の飲食メニューも注文できるので、〆は大好きな「磯の香そば」(同390円)を注文。もっちりしたそばにシャキシャキした海苔、いつもながら美味しゅうございました。
なお、食べすぎにも見えますが、運転手をしてくれた嫁さんとシェアしてますよ〜。

Posted at 2022/06/15 10:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ルークスの部品が届いています。S660とミニキャブの2正面作戦も無謀なのに、ルークスまで参戦してきやがった。5年5万5000kmだし、仕方が無いか〜。出費が嵩むな〜。」
何シテル?   07/27 07:41
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation