• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:無いです。
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:ワコーズ バリアスコート

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/09 08:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月09日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、なか卯の期間限定メニューの新作「うなぎ無双盛」(税込2160円)です。
なか卯の期間限定メニューの「うなぎ」。今年は5月に「うな重」などが発売になっていましたが、土用の丑の日を前に今年も一匹分のうなぎを使った「うなぎ豪華盛」が販売を開始。そして何と、3枚で1匹分のうなぎを4枚使った「うなぎ無双盛」が新発売となりました。トップの写真は公式のものになります。今年のなか卯のうなぎは小さめで残念だったところに「無双盛」が発売と言うことで、期待して早速食べに行ってきたのに・・・・。
結論から言うと、がっかり、残念、悲惨なもの。なんかね。HPの写真や店頭の写真、食品サンプルと違うってことは比較的よく聞く話しですが、今回のなか卯の「無双盛」はこれの極みと言うか、名前が無双なのに全く無双してないんです。と、言うワケで、ますばテーブルに運ばれてきた「うなぎ無双盛」が下の写真。

あれれ〜、おかしいな〜。私が頼んだのは「うなぎ無双盛」ですよ。これは普通の「うな重」なのでは。と、言うことで、今年5月に食べた「うなぎ」の写真が下のもの。

前回は「なか卯のひつまぶし」でしたので、うなぎ1枚の「うな重」に出汁や薬味が付いてむしろ豪華にみえる。重箱は形も大きさも同じものでした。で、次の写真が「なか卯のひつまぶし」(税込1000円)の蓋を取ったもの。

うなぎが1枚だけですので、お重の半分近くは錦糸玉子になっています。まー、ちょっと残念な感じですが、出汁や薬味もついて1000円ならこんなものかな。薬味などで華やかさがありますし、普通の「うな重」1枚盛だと税込880円ですからね。
で、次の写真が今回の「うなぎ無双盛」ですが、びっくりしないでくださいよ。深呼吸しましたか。行きますよ。
↩️
↩️
↩️
↩️
↩️
↩️
↩️
↩️
↩️
↩️
↩️

↩️
↩️
↩️
↩️
↩️

じゃ〜〜ん。えっ。まさか、こんな盛り付けでくるとは。うなぎ4枚、1匹と1/3匹分が入った「無双盛」ですよ。3枚1匹分の「豪快盛」のさらに上の「無双盛」ですよ。それが小さなお重に重ねられ、まるで満員電車のよう。うなぎが「ぎゅうぎゅう詰め」ですよ。どこが「無双」しているの。なんか、逆にみすぼらしい見た目になってるし。
1匹丸ごとでは無いにしろ、1匹分と言うなら頭側、真ん中、尻尾側を入れ、さらにどこかの1枚が入っていると思うでしょう。昨年の松屋はそうでした。それが真ん中3枚に頭側1枚とか無いですよね。うなぎは場所によって脂のり、柔らかさ、食感が違うから、1本とか1本分に意味があると思う。普通に食べるなら1/2匹ぐらいがちょうど良い。
しかも、「豪快盛」「無双盛」と言って重ねてでてくるとは思わないでしょう。しかも、写真は「うな丼」なのに実際は「うな重」だとか。うなぎはご飯が温かい、がっつり食べられる丼が好き。重だと食べるのに抵抗がある。ここは大事なところ。見た目も味わいも足らない、非常に残念なメニューでした。騙された気分。貧乏人には安く無いランチなのにさ。
例えば同じうなぎ、ごはんの量でも、大振りな丼に入れ、映えるようにうなぎ4枚を配置するだけなのに、なぜに行わないのか。私が入った店舗の従業員が無能で、このような無様な盛り付けを行ったのか、この盛り付けが正解なのかも分かりませんが、別の店舗で改めて食べてみようとも思えない。来週発売の松屋のうなぎに期待ですね。

昨年の「豪快盛」。こちらも綺麗な盛り付けとは言えませんが、今年よりはマシ。

「豪快盛」が設定された一昨年のもの。こちらも綺麗では無いけど、一番良かったかな。








Posted at 2022/07/09 11:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「S6界隈を賑やかせつつある例のブツが届きました。注文して2日しか経って無いし、梱包が超丁寧なのに驚いた。個体差で取り付けらない場合は、購入より30日までは返品可能らしい。素晴らしい対応にビックリ。今日はもう寝るし、明日は夕方出勤だから、取り付けは来週かな。楽しみ。」
何シテル?   07/31 12:21
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation