• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市旭町地内のマスタムで「冷麺」(税込1100円)です。
遥かなる試され大地にお住まいの某氏に影響されて始めた「今年の夏は冷やし中華を食べてみよう」企画も第6回。今回は学生の街、旭町にひっそりとある中華の名店です。杜の里でもなく、旭町でもお店のあるエリアから微妙に離れるうえ、車が停めにくいことから、まさに「知る人ぞ知る」って感じのお店ですが、なかなかに人気のあるお店。旭町の中華と言えば私が通う白銀軒がありますが、白銀軒が完全な町中華であるのに対し、マスタムは本格的な中華料理店となっています。それでも比較的安価で、ボリューム満点なのは学生街だからか。
で、今回はもちろん「冷麺」を注文したのですが、本格的な中華料理店らしい見た目と内容にビックリ。具材は底にレタスが敷いてあり、刻まれた胡瓜にチャーシュー、丸のうずら卵、エビ、中華クラゲがのり、レモンとパセリが添えられています。スープは冷やし中華らしいさっぱりとした醤油スープですが、酸味はかなり薄め。添えられたレモンと、別添えの胡麻ダレで調整するみたい。
麺は細いストレートで、中華クラゲと胡瓜の食感が実に中華らしい。チャーシューもラーメン屋のものは違い、脂が少なくギュッと固めなもの。プリップリの海老もたくさん入っていて、「良いもの食べたー」って気になります。ランチの定食なら1000円以下でボリューム満点の本格中華が食べられるお店で、1100円は高いかとも思ったのですが、食べると納得の味、材料でした。
近所ながら数回しか行ったこと無いお店でしたが、良かったです。攻めてみようかな。
Posted at 2022/07/12 11:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
働く車ですが、スズキだからな〜。とは思う。まー、お仕事で使っている方が自腹で耐久テストしているようなものですしね。お疲れ様です。」
何シテル?   07/01 11:34
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15
ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation