• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年07月14日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市藤江地内にある名代とり白菜さぶろうべい藤江店で昼呑みです。
今日は曇り空でちょっとは涼しいですが、この暑い7月に何故か急に鍋料理が食べたくなって、人気店で気になっていながら行ったことが無かったお店に。メインは「金沢名物親とり白菜鍋」(税込605円)です。ここは1人前の鍋で出されるようですねって・・・・知ってる鍋料理じゃない。「とり白菜」って言うからいわゆる「とり野菜味噌」を使った普通の鍋を想像していた。
登場した鍋は調理前のもので、鉄鍋に白菜が山盛りになっています。鍋には鶏油が塗られ、親鳥が白菜の下敷きになっています。出汁やスープは入っておらず、白菜からでる水分で仕上げるらしい。で、強火で加熱し、焼ける音がしだしたら菜箸で肉と白菜を混ぜ、火が通ったら完成のセルフ調理のスタイル。一緒に行った嫁さんは「なぜご飯を食べに来たのに料理しないといかんがん」と不機嫌。まー、主婦目線だとそうなるわな。
で、焼き上がった鶏肉と白菜を特製卵黄入り醤油ダレに付けて食べるようで、親鳥と白菜だけの素朴ながら意外に深みのある味で悪くは無いし、水分が無いのでビールのお供には良いかな。でも、これは鍋料理なのか。どちらかと言えばすき焼き、いやジンギスカンに近い料理ですね。ジンギスカンもジンギスカン鍋って言うし、間違いでは無いのか。でも、食べたかったものじゃない。

おつまみの「おでんオススメ5種盛り」(同770円)は大根、糸コン、薄揚げ、竹輪、車麸で、金沢おでんではなく、鶏ガラ出汁のおでん。やや塩分強めな気がしましたが、すっきりとした味わいで美味しかった。あと、人気メニューの「名物とりかわ」(同418円)も注文。こちらは鶏皮を丁寧にじっくり煮込んであり、クニュクニュ食感が良かった。鶏皮って脂っぽいイメージですが、丁寧にじっくり脂を除いたのかな。
嫁さんは2度目は無いって言ってますが、私的には悪くない。ただ、金沢市内の反対側で車でないと行けないし、車で行くと呑めない。呑めないなら他もあるかな。近くにあればハマるかもしれない可能性を感じたけどね。
Posted at 2022/07/14 11:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
働く車ですが、スズキだからな〜。とは思う。まー、お仕事で使っている方が自腹で耐久テストしているようなものですしね。お疲れ様です。」
何シテル?   07/01 11:34
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15
ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation