• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

ちょっとした浮気心です。

ちょっとした浮気心です。ガソリン添加剤に限らず、高くて買えないエンジンオイル以外の油脂類はワコーズに決めていたのですが、Amazonで安くなっていたので、ホルツの製品をポチッてしまった。
目詰まり解消&強力洗浄を謳うクリーンフューエルシステムの「スーパーパフォーマンス」、目詰まり解消を謳うガストリートメントの「コンプリートフューエルプロテクター」、加速力UPを謳うパワーブースターの「ターボ&EGRチューンアップ」の3種類。要するに1つ目がワコーズの「フューエルワン」、2つ目が「フューエルツー」、3つ目が「コア601」の類似品と言うかライバルですね。
どれも内容量は200ml。ガソリン40〜60Lに1本とのことなので、S660の場合はそれぞれ2回分です。それでいて価格は1/2〜1/3程度だったり。効果があれば良いですが、価格相応なのかな。次回の給油から試してみますが、各添加剤は併用禁止ですので検証には時間がかかりますね。私の場合、給油は3週間に1回程度ですし。
とりあえず現在はワコーズの「コア601」を使用中なので、次回給油時は「ターボ&EGRチューンアップ」を試そうかな。その後は「スーパーパフォーマンス」を試し、オイル交換し、「コンプリートフューエルプロテクター」を試しますか。2回分なのでルークスに使っても良いかも。でも、CVTのルークス はあまり効果分からないんだよな〜。
Posted at 2022/07/17 09:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市旭町地内の白銀軒で「月見うどん」(税込480円)です。
蒸し暑さと激務、睡眠時のエアコンの影響か完全に夏バテ状態になっていて、食欲がイマイチになってます。こんな日は軽めの麺類が最適、しかも冷たい麺より暖かい麺を食べるべきですよね。と、言うことで徒歩2分の白銀軒です。徒歩1分半ぐらいの位置に丸亀製麺もあるのですが、お客さんも多いし、太くて固い讃岐うどんは胃が疲れるのでやめました。天ぷら食べる元気も無いしね。
町中華のうどん。前から気になっていましたし、何度か食べてる方も見かけたこともあるので、全く出ないメニューでは無さそう。で、調理工程を見ていたのですが、麺は温めるだけのスーパーなんかで袋売りされているヤツ。まー、これは想定内か。で、お店で作っている出汁を温め、同じく別に温めたうどんを投入、刻みネギを散らし、赤巻をのせ、玉子を割入れれば完成。当たり前ですが、想像通り。あっと言う間に完成です。
で、肝心のお味の方は、一言で言えば甘い。もともと金沢のうどんは醤油薄めの昆布出汁で、すっきりとした甘い口当たりが特徴なんですが、ここのはかなり甘い。うどんの出汁が甘くない地域の方から見れば、何を食べてるのか分からないぐらい甘い。でも、嫌いじゃない。と言うか、むしろこの甘さが夏バテ&極度の過労に襲われた体に沁みます。普通の体調の時に食べたらどう思うか分かりませんが、これで少しは元気がでるかな。
ちなみに現在、同店の全メニュー制覇企画を進行中。しばらくは頻繁に登場するかも。
Posted at 2022/07/17 11:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
働く車ですが、スズキだからな〜。とは思う。まー、お仕事で使っている方が自腹で耐久テストしているようなものですしね。お疲れ様です。」
何シテル?   07/01 11:34
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15
ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation