
本日のお昼ごはんは、金沢市旭町地内の白銀軒で「肉丼」(税込650円)です。
町中華で食べる丼メニュー。しかも「肉丼」と言うストレートな名前ではあるものの、内容がほとんど伝わってこない謎メニュー。ではあるのですが、実は私は過去にこのメニューを一度食べたことがあり、いまでも幼き日の思い出に残るメニューだったりします。
過去にこのメニューを食べたのは、実に40年前に遡ります。当時の私は小学校低学年で、その頃の男子小学生の人気は、なんと言っても「キン肉マン」です。アニメやマンガ、キン消しと大ブームでしたよね。で、キン肉マンの大好物は「牛丼」と言う設定。アニメでは歌にもなってました。でも、小学校低学年の私は「牛丼」がどう言う食べ物か分からないけど、食べてみたくて食べてみたくて、ダダをコネて親に迷惑をかけたことがありました。
でも、当時の金沢市内に牛丼屋ってあったのかなー。少なくても我が家の周りはブドウ畑しか無かったワケで、困った親が近所の白銀軒に電話をして、牛丼があるかを確認。とりあえず今回の「肉丼」を出前してもらったと言う顛末。子ども心に「これがあの牛丼か〜」と感動したことを、40年経っても覚えています。今なら車で3分圏内に吉野家もすき家もあるし、10分圏内だとさらに別のすき家になか卯、松屋2件があるのにね。
で、40年ぶりの対面となった「肉丼」ですが、これは絶対に「牛丼」じゃない。牛肉を玉ねぎと玉子でとじてあるし、謂わゆる「牛とじ丼」ですね。騙された〜と言う気持ちもありますが、何とかしようとしてくれた両親に感謝ですね。胸が暖かくなる対面では有りましたが、この「肉丼」が酷かった。
一応、牛肉は使ってあるのですが、いつから冷凍されていたのか冷凍焼けで真っ黒。しかも、味付けがかなり甘くどい。しかも、調理中にご主人か奥さまに「中身これで良かったっけ?」とか確認している始末。そうだよな〜。町中華だもんな。メニューに書いてあるからと言っても、丼物なんて滅多に注文があるワケじゃないよな。店の主人が内容忘れるぐらいだもんな。味や内容はアレでしたが、思い出にひたれたので良しとしましょう。町中華で全メニュー制覇とか考えると、地雷もあるよ。
Posted at 2022/07/20 11:47:56 | |
トラックバック(0)