• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年07月22日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、吉野家の「朝牛セット」(特盛、税込855円)です。
吉野家の朝食は4時から11時までで、私が使う時間帯だとまだ朝食の時間帯で少しだけ安く食べることができます。反面、よく使う松屋は朝食が5時から11時で牛めしは「得朝小盛牛めし豚汁セット」だけで普通盛以上の設定はなく、すき家に至っては5時から11時の朝食に牛丼の設定がありません。まー、松屋とすき家は11時からのランチタイムに牛丼の設定があるので、使う人のライフスタイルによって便利さ、お得さが違ってきます。子どもの頃に憧れてた牛丼。今はカレーと同じぐらい頻繁に食べてますが、やはり牛丼は美味しいですよね。子どもの頃の自分に食べさせてあげたいです。きっと感動しただろうな〜。
で、吉野家の牛丼。普段は大盛なんですが、今回は子どもの頃の思い出に敬意を表するため特盛にしてみました。吉野家は牛丼チェーンの中で一番馴染みが無かったりするのですが、前より肉質が落ちた気がする。普段は松屋なので、たまに吉野家で食べると、牛肉の柔らかさに驚いていたのに、松屋と同レベルになったような。脂身も多くなったような。
特盛にしましたが、ご飯の量、肉の量ともに松屋やすき家の大盛りと同程度かな。吉野家の大盛だと肉が少なくて寂しいので、こっちの方が満足度高いと思う。あと、ツユが醤油カラめで私の好みと違っています。松屋の甘めのツユが好きですが、この辺は好みの問題かな。でも、たまに食べると面白くて良いな〜。もう少し期間限定メニューの頻度を早めてくれると、吉野家も通いやすいのに。
Posted at 2022/07/22 10:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
働く車ですが、スズキだからな〜。とは思う。まー、お仕事で使っている方が自腹で耐久テストしているようなものですしね。お疲れ様です。」
何シテル?   07/01 11:34
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15
ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation