
本日のお昼ごはんは、金沢市旭町地内の白銀軒で昼呑みです。
前々から気になっていた「焼豚」(税込580円)と「八宝菜」(同600円)を注文。ビールは当然、大瓶(同630円)です。全メニュー制覇を目論んでいますので、最近はちょっとハイペースで通ってます。でも、徒歩圏内で昼から呑めるお店は4、5軒しかないので、しょうがない。安くて美味しいは正義なのです。

気になっていた「焼豚」は注文前に奥様にどんなメニューか確認したところ、「普通に焼豚を切ってキャベツの上にのせたもの」と教えてくれましたが、情報量はほとんど増えていない事実。で、実際にでてきたものは、本当にお皿に千切りでも無い刻んだキャベツをのせ、そのキャベツが見えないように焼豚を並べたもの。奥様の説明、完璧すぎ。最近のラーメンでよくある炙りチャーシューなどではなく、超シンプルな焼豚。タレなどの調味料も無しで、数えてみると8枚の焼豚がのっていました。これで580円。焼豚が5枚なりますが、チャーシューメンが620円ですので高い気もしますが、1枚70円ちょいだと考えたら安いのか。まー、昼呑みで金額うんぬんは無粋。焼豚は炙ってあるわけでは無いですが、ほんのりと温かく、ちょうど脂が柔らかくなってきたころ。これが意外に美味しく、ビールが進みます。

で、もう一品は「八宝菜」です。こちらは中華の大定番ですし、野菜たっぷりで私の大好きなメニュー。こちらの「八宝菜」は白菜、もやし、ニンジン、ピーマン、玉ねぎ、椎茸、竹の子、豚肉と、ちゃんと8品目入っていたのに驚き。油通しまでしていたかは見て無かったのですが、業務用コンロと中華鍋で仕上げるため、野菜がシャキシャキで美味しい。やっぱり簡単なメニューですが、家のIHでは出せない味なんですよね。
Posted at 2022/07/26 11:50:14 | |
トラックバック(0)