• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

本日のお昼ごはん、連続カレー生活13日目。

本日のお昼ごはん、連続カレー生活13日目。本日のお昼ごはんは、松屋の定番メニュー「オリジナルカレギュウ」(大盛、税込740円)です。2022年第4回連続カレー生活13日目。
今週発売になった松屋の期間限定メニュー「スパイシーキーマ牛めし」は牛めしの名前になっていますが、松屋としては「キーマカレギュウ」的な位置付けで、オリジナルの「カレギュウ」に対抗すべく開発したメニューとのこと。昨日、その「スパイシーキーマ牛めし」を食べましたので、今日は食べ比べるため「カレギュウ」にしてみました。
定番メニューの「オリジナルカレギュウ」は、名前の通りカレーに牛めしの具がのった製品なんですが、松屋の場合はご飯はとルーが別皿で出されるので、見た目は牛めしとカレールーの状態ですね。吉野家とすき家では外せないトッピングなのに、松屋ではほとんど食べたことが無い組み合わせなんですよね。
で、お味の方はやはり、オリジナルカレーが微妙なんですよね。「スパイシーキーマ牛めし」の圧勝です。何と言うかもう一つ何がが足らない感じと言うか、せっかくベースは良いのに最後にやらかしたと言うか。味の方向性は悪くないと思いますし、マイカリー食堂の期間限定メニュー「カシミールカレー」にも通じるカレーではあるが、追いつけないもどかしさ。いや、追いつこうとしないもどかしさか。昔の吉野家やすき家のカレーと同じく「牛丼チェーンなんだし、このレベルで充分。うちは牛丼屋だ」って思っている印象。「最初からこの程度で良い」って感じがして残念なんだよな。やれば出来る子なのに。
2022年第4回連続カレー生活はとりあえず13日目の今日で終了の予定。「せめてあと1日食べてキリのいい2週間連続にしろよ」と自分でも思いますが別のものが食べたくなった。以上。
Posted at 2022/08/25 11:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
働く車ですが、スズキだからな〜。とは思う。まー、お仕事で使っている方が自腹で耐久テストしているようなものですしね。お疲れ様です。」
何シテル?   07/01 11:34
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

リンク・クリップ

POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15
ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation