• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

痛車が加賀市にやってきた。

痛車が加賀市にやってきた。昨日のお話。加賀市大聖寺で痛車とコスプレのイベントがありました。娘の友人がコスプレで参加するらしく、娘の運転手として夜勤明けの体に鞭うって行ってきました。

まー、痛い痛い車たち。でも間近で見る機会ってあまり無いので楽しかったです。私が昔乗っていたアルファ・ロメオはイタ車。今回のは痛車。発音は同じ。子どもたちには「昔、イタ車に乗ってた」って言ったら勘違いされるよな。きっと。
Posted at 2022/10/24 08:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の定番メニュー「たっぷりチーズのオリジナルカレギュウ」(大盛、税込890円)です。今週は激務ですのでいつもより早くお昼を済ます必要があるため、24時間営業のお店ばかりかも。まー、普段からそうなんですけどね。
すき家と吉野家でお気に入りのカレーの食べ方は、牛丼の具がのったカレーにチーズをトッピングすること。牛丼の具から出る旨味がカレーの味を深め、さらにチーズが旨味を膨らませます。でも、何度も食べている松屋でこの組み合わせをしたことがほとんど無い。と言うのも前の創業ビーフカレーの時はチーズのトッピングができなかったし、そもそも牛丼の具が必要無いぐらい美味しかったから。と言うことで、今の奥行きがないオリジナルカレーで試してみることに。
すき家も吉野家もなか卯もご飯にカレーがかかった状態で提供されるのに、何故か松屋だけご飯とカレーが別皿なんですよね。松屋のカレー専門店マイカリー食堂もカレーがかかった状態で提供されるのに。この別皿と言うのが食べにくいので、改善して欲しいなと。ちなみに松屋はカレーにも味噌汁が付いてきます。マイカリー食堂では付きません。
で味の方ですが、やはり松屋のカレーには合わない印象。昨日食べた「彩り野菜煮込みカレギュウ」も合わなかったですし。牛めしの具自体は他社より甘くまろやかな味わいなのですが、特にオリジナルカレーと組み合わせると味の奥行きがどうこう言う以前に、塩分が強すぎる。松屋はゴーダチーズ100%なのですが、これが意外にクセがあり、カレーに雑味を加えることに。松屋におけるカレギュウの存在は、混ぜて食べるのではなく、カレーと牛めしとして分けて食べることが前提なのかも。そうなるとカレーとご飯が別皿なのも頷ける。これが結論なのか?
Posted at 2022/10/24 10:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
働く車ですが、スズキだからな〜。とは思う。まー、お仕事で使っている方が自腹で耐久テストしているようなものですしね。お疲れ様です。」
何シテル?   07/01 11:34
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15
ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation