
本日のお昼ごはんは、Yahataすしべんの定番メニュー「天ぷらそば」(大盛、税込640円)に「とろろ芋」(同150円)をトッピングです。
いや〜、いつの間にかって言うか、あっという間に金沢も肌寒くなりました。1カ月前までは猛暑で暑い、暑いと言っていましたが、秋をすっ飛ばして早くも冬の気配さえ感じます。こう寒くなってくると、やはり温かいものが食べたくなります。若い時はラーメン一択でしたが、ここおっさんになり、ここ数年はうどん、そばに魅力を感じるようになりました。
で、すしべんの「天ぷらそば」に「とろろ」をトッピング。私の中ではこの組み合わせが最強なんですよ。玉子とエビ天の「天玉そば」の方が人気かも知れませんし、私も嫌いでは無いのですが、「とろろ」と「玉子」を組み合わせると、味的にはより美味しくなるのですが、どうしてもツユの温度が下がってしまうのがイヤなんですよ。せっかく温かいものを食べるのに、それは残念ですよね。
すっきりとした甘さで、薄味の昆布出汁のツユはホッとする美味しさ。すしべんの八幡だしは本当に美味しい。金沢人で良かったと思える優しい味わいに大満足。そばはコシがあるタイプではなく、もっちり感がある個性的なものですが、これが良い。成分表を見ていないので詳細は分かりませんが、そば粉より小麦粉の割合が高いのかな。それでも、そばの風味がありますので、素直にこの心地良い食感を楽しむのが正解。
すっきり薄味なツユにエビ天の衣が溶けて味に深みが増すだけでなく、食べ応えが大幅にUPしています。天ぷらそば、うどん用にエビ天の衣を厚く、大きくすることは衣自体をおかずにする「花揚げ」と言う伝統的な技法です。また、「とろろ芋」の野趣を感じる風味とネバネバ感が、そば自体の旨みを引き出します。今回の「天ぷらそば」(大盛)に「とろろ芋」トッピングだと790円になり、実は同店の美味しい「カツ丼」単品750円より高くなります。どちらも美味しいですし、そばがカツ丼の満足度に負けていないのが凄い。
Posted at 2023/10/16 10:41:27 | |
トラックバック(0)